京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up64
昨日:88
総数:764758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

学習確認プログラム 2年

7月10日、祇園祭の山・鉾建てが本日から始まります。そんな日ですが、2限2年生は英語の学習確認プログラム実施中です。7月19日に1学期終業式が行われます。34日間の夏休みが目前です。ラスト10日間頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

夏季大会 日程

画像1
7月9日、夏休みまで2週間を切りました。陸上部の京都市夏季選手権大会はすでに終了しましたが、これから夏季大会、コンクールが本格的に実施されていきます。日程を掲載しましたので、応援よろしくお願いします。

部活動 夏季大会日程

合同球技大会 午後の部

7月4日、合同球技大会午後はドッヂボールです。午前の悔しさをばねに、2部門で優勝しました。お疲れ!
画像1
画像2
画像3

合同球技大会 午前の部

合同球技大会の午前の部はバレーボールです。栗陵中学の生徒と合同チームで試合に臨みましたが、1勝2敗で午前の部は終了しました。
画像1
画像2
画像3

合同球技大会 開会式

7月4日、島津アリーナで合同球技大会が行われました。開会式では全員でウォーミングアップのダンスを行いました。
画像1
画像2
画像3

台風

画像1
 6月27日、昨日近畿地方の梅雨入り宣言が出されましたが、沖縄北東部にある熱帯低気圧が台風になる模様です。今回は風よりも雨による災害の危険性が伝えられています。
 台風に伴う警報につきましては下記の配布プリントを保存して頂き、ご対応いただきますようお願い申し上げます。

台風の通知

気象庁 台風情報
http://www.jma.go.jp/jp/typh/al.html

水泳の授業

6月26日3限、25日から始まった体育の水泳授業中です。近畿はまだ梅雨入りしてないようですが、今日は水泳授業には最適の日です。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 部活動見学2

部活動見学の続きです。最後の写真は、野球部の本日の抽選会の様子です。野球部は初戦で周山中学(春の大会ベスト4)と対戦します。勝てばベスト4も夢ではありません。先日、京都市選手権大会が終了した陸上部に続いて、各部とも夏の大会頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

土曜参観 部活動見学

土曜参観の最後は部活動見学です。保護者の方も最後までご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

進路保護者説明会

6月22日、土曜参観後の午後に進路保護者説明会を行いました。120名を超える参加者でした。今年度の入試制度の細かい変更点は、10月の保護者説明会で行います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 3年三者懇談5
11/12 新入生保護者説明会15:15〜
11/13 テスト前学習質問日1
3年家庭科 幼児とのふれあい体験
出前授業 仁和小学校 体育
11/14 出前授業 仁和小学校 社会・数学
部活動
11/11 地域環境美化(バレー部)
11/13 テスト前部活動停止
11/14 テスト前部活動停止
PTA
11/12 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
11/11 中央委員会

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

部活動運営方針

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp