![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:117 総数:1497322 |
秋季大会 優勝(相撲部)
11月4日(日)伏見中学校相撲場で開催された京都市中学校秋季体育大会(相撲の部)において、本校相撲部が夏季大会に引き続き見事連覇を果たしました。
3年生が引退し、新チームで挑んだこの大会は2年生の男子部員と1,2年の女子部員で団体戦メンバーを構成し、試合に挑みました。中でも特筆すべきは、女子部員の頑張りで、他校の男子部員に対し、日頃の稽古で培った力を存分に発揮し、連覇の大きな原動力となりました。また、その後行われた個人戦においても、2年生のTさんをはじめ伏見中が上位を独占しました。2年連続の夏の全国大会出場を目指して,さらに稽古に励んでほしいものです。おめでとう、相撲部!! ![]() ![]() ![]() 秋季大会 優勝(男子バレーボール部)
11月3日(日)・4日(月)に行われたと京都市中学校秋季体育大会(バレーボールの部)において、本校男子バレーボール部が出場し,1回戦から順調に勝ち進み,見事優勝しました。おめでとうございます。このチームで戦うこれからのいろいろな大会に向け,この経験を生かし上位入賞を目指し,日々練習に励んでいきましょう。
![]() ![]() ![]() 卓球部新人戦決勝トーナメント出場![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部新人戦決勝トーナメント![]() ![]() ![]() 8組 お別れ遠足![]() ![]() ![]() 今話題の,遊び感覚でスポーツを楽しめる 「 V S パ ー ク 」 へ 行ってきました。 予測不能なバウンドと光の演出「低音卓球」 世界初の猛獣逃げ切り超短距離走「ニゲキル」 ARの力で戦うことができる「HADO(ハドー)」 とっても ユニーク で, 最新の技術が集結していました。 また,日本最大の観覧車にも乗ることができ, 思い出に残る,充実した1日となりました。 京都駅ビルコンサート
10月20日(日)に本校吹奏楽部が京都駅ビルコンサートに参加し,たくさんの観客の前で演奏いたしました。マッドダッシュ,365日の紙飛行機,パプリカを演奏し,小さな子供さんたちが踊ってくれて,ほほえましい光景がありました。先輩や保護者の方々には,遠くまで足を運んで頂き,応援ありがとうございました。
![]() ![]() 伏見支部授業研修会
10月31日(木)「伏見支部授業研修会」を実施しました。この取組は伏見支部の中学校・総合支援学校の12校の教員が各教科ごとに集い、授業力を高めることをねらいに開催されています。
伏見中の担当は、社会と英語。公開クラスとなった2年生は、たくさんの先生に囲まれながらもしっかりと学習し、中でも研究テーマとなった「学習意欲を高め、深い学びへ導く指導の研究」を多いに感じさせる場面が数多くありました。 社会科では学校図書館を活用した授業を、そして英語科では学校図書館を活用したことを受けての授業で、いずれも伏見中が学校をあげて取り組む研究指定にそった内容となりました。また、その後開催された研究協議では3つの視点から活発に討議が行われ、参加された先生方にとって、自らの授業改善に役立つ貴重な機会となったようです。 ![]() ![]() ![]() |
|