京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up6
昨日:111
総数:776137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

合唱コンクールの様子その10

 1組の発表です。1組の生徒の皆さんと有志の生徒の皆さんのコラボレーションで素晴らしい合唱に仕上がりました。昼休みの練習の中でそれぞれのいいところを合唱の中に出せるように練習をしてきました。その成果が,本番で見事,花開きました。
画像1

合唱コンクールの様子その9

 これも新たな取り組みです。3年生の平和パフォーマンスです。修学旅行で訪れた沖縄で学んだ平和の尊さをスピーチやダンスで表現しました。練習の時以上の出来で,3年生も大いに満足したようです。
画像1

合唱コンクールの様子その8

 今年度の新たな取り組みの一つである吹奏楽部の演奏と幕間です。合唱だけでなく,吹奏楽部や有志の生徒の皆さんが,コンサートホールの観客を楽しませてくれました。拍手と笑いで大いに盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの様子その7

 3年生の各クラスの合唱の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの様子その6

 3年生学年合唱と各クラスの合唱の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクールの様子その5

 2年生の各クラスの合唱の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの様子その4

 2年生の学年合唱と各クラスの合唱の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクールの様子その3

 1年生のクラス合唱の様子です。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクールの様子その2

 1年生の合唱です。学年合唱と各クラスの合唱の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクールの様子その1

 合唱コンクールの様子を写真で紹介させていただきます。垂れ幕の披露です。

 美術部の皆さんが,この日のために作成してくれました。力作です。 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp