京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up3
昨日:91
総数:782058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習(66)

バスに乗り込みました。ほぼ予定通りです!
画像1
画像2

宿泊学習(67)

バスの中でもトランプで遊んでいます。元気です。南インター通過時に帰着する時間をお知らせします。よろしくお願いします!
画像1

宿泊学習(68)

南インターおりました。約30分後18時05分頃に,鳳徳小学校前【堀川通り北向き】に停車する予定です。その後,待鳳小学校前【北山通り西向き】→旭丘中学校前【北山通り南向き】→鷹峯小学校 敷地 駐車場 の順にバスは停まります。

画像1

宿泊学習(69)

五条堀川を通過しました!約15分後18時06分頃に,鳳徳小学校前【堀川通り北向き】に停車する予定です。
その後,待鳳小学校前【北山通り西向き】→
    旭丘中学校前【北山通り南向き】→
  鷹峯小学校 敷地 駐車場
 
の順にバスは停まります。お願いします!

画像1

宿泊学習(70)

3年生のみなさん!ゆっくり休んでください。そして土産話を一杯してください。
明日5月17日(金)は元気に登校してきてください。お疲れ様でした。
画像1

宿泊学習(71)

3日間の宿泊学習のホームページの更新もこれで最後とさせていただきます。多数の閲覧ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習(5)

授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習(4)

授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習(3)

授業の様子です。
画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習(2)

科学センターでは,クラスごとに,地学領域…「川原の石」,生物領域…「森のおくりもの」,化学領域…「目には見えない気体の世界」,物理領域…「センサーの科学」について学習します。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 検尿(1)
11/6 検尿(2) HATT5主任会
11/7 学級役員選挙
11/8 旭中へ行こう(6年生中学体験)
11/9 中学校総合文化祭
11/10 中学校総合文化祭
11/11 後期認証式
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp