京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up35
昨日:45
総数:636008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
8月6日(水)〜8月17日(日)学校閉鎖日です。校舎は閉めております。(地域利用・児童館利用は除く)

みさきの家3日目 12

画像1
10月30日(水)

 お忙しいところ,お迎えにきていただきありがとうございました。楽しかった思い出がいっぱいあると思います。ぜひ,みさきの家での活動について,ご家庭でも聞いてあげてください。

みさきの家3日目 11

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 みさきの家で,できたこと・できなかったことがあるようです。できなかったことは学校生活でできるように,できたことは学校生活でもできるように,これからの学校生活に活かしてほしいと思います。

みさきの家3日目 10

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 4年生が,無事,学校に帰ってきました。体調を崩したり,大きなけがをすることなく元気に帰ってきました。

2年のページ 『おもちゃランド』リハーサル

10月30日(水)
 いよいよ明日は,1年生を招待した『おもちゃランド』の開催日です。今日は,クラスでお店側とお客側に分かれてリハーサルをしました。
 お店側の子は,ルールを分かりやすく演示しながら説明したり,記録を発表したりしていました。
 リハーサル後,改善点の話し合いが真剣そのものでした。子どもたちは,しきりに「1年生だと〜」「1年生が分かるには〜」と相手意識をもって話し合っていました。
 子どもたちは,明日が楽しみのようで,ある子は「楽しみすぎて,今日は寝られへんかもしれへん〜!」と,笑顔で帰っていきました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家3日目 9

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 15時過ぎ,甲南パーキングエリアにて,トイレ休憩をしています。
 学校到着まで,あと少しです。

みさきの家3日目 8

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 13時30分,予定どおり鳥羽水族館を出発しました。
 交通状況にもよりますが,学校到着は16時の予定です。

みさきの家3日目 7

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 昼食は,ミールクーポンで,自分が食べるものを選んだようです。天気がよくて海の景色が素晴らしく,とってもいい表情です。

みさきの家3日目 6

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 名物のセイウチのショーです。アシカも水中からの大ジャンプを披露してくれます。
 
 どんな内容だったかは,お家で聞いてあげてください。

みさきの家3日目 5

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 大きな水槽の中を泳ぐ海の生き物たち,みさきの家のカゴ漁で見た生き物も見つけられるかもしれません。

みさきの家3日目 4

画像1
画像2
画像3
10月30日(水)

 鳥羽水族館に,到着しました。
 大変広い水族館で,いろいろな海の生き物パフォーマンスも楽しめます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定(学校だよりでご確認ください)
11/5 朝会
11/6 研究授業(3−2)
11/7 委員会活動   なかよしの日
11/8 遠足(1年)
11/11 花背山の家(5年) 銀行振替日

学校教育目標・経営方針

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp