京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up60
昨日:179
総数:774488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

秋季大会(バレーボールの部)の様子

 2日(土)・3日(日)の両日,秋季大会バレーボールの部の決勝トーナメントが行われました。

 予選1位で通過した下鴨中は、2回戦からの出場でした。初戦は、攻守ともに圧倒し、勝ち上がりました。ベスト8を目指して、挑んだ3回戦では、相手の高い攻撃力にもひるまず、果敢にプレーしました。最後まで粘り強くプレーしましたが、敗れてしまいました。今回の敗戦を糧にして、これからも練習に励み、力をつけてください。

 保護者や関係者の皆さま,遠くまでたくさんの応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

秋季大会(ハンドボール女子)の様子

 2日(土)に伏見港公園体育館で秋季大会ハンドボール女子の部の決勝戦が行われました。
 予選リーグで対戦した学校との再戦となりました。相手チームの堅守速攻に苦戦しました。それでも,日ごろの練習の成果を発揮すべく,果敢に攻め,最後まで相手チームに挑んでいました。

 残念ながら敗れてしまい,2位という結果になりました。優勝を目指していたので,悔しい結果になったかもしれませんが,春季大会に向けて,目標がより明確になったと思います。この悔しさを忘れず,これからも練習に励んでください。

 ハンドボール男子も応援に駆けつけて,最後まで大きな声援を送ってくれました。また,多くの保護者,関係者の皆さま,遠くまで応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

学校の様子

 今日から11月です。朝の登校時間は,かなりひんやりしてきました。徐々に,日差しが顔を出し,心地よくさわやかな秋晴れの中,学習に運動に励んでいます。

 さて,来週は,1年生がファイナンスパーク学習,2年生が生き方探究チャレンジ体験,3年生は懇談会とこれからの将来を見つめる大事な時となります。

 1年生は,6限にファイナンスパークの事前学習を行います。2年生は,今日の5・6限にお世話になる事業所に事前訪問に行きます。

 自分のこれから進む道筋を考えていく上で,有意義なものとしてください。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp