京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:25
総数:415098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平素は、本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございます。

長期宿泊学習〜53〜

 「花背焼」を体験します。
「花背焼」って食べ物ではありませんので念のため。陶芸です。師匠の説明を聞いて ミッション開始です。

画像1

長期宿泊学習〜52〜

 みんな元気いっぱいです。
画像1
画像2

長期宿泊学習〜51〜

 今朝の朝食風景です。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習〜50〜

 山の家最終日の朝。雨がザーザー降っています。
朝の集いはプレイホールで行いました。メニューはダンシングタイム、目覚まし花背、先生のお話でした。
 子どもたちは少し、疲れてる様子もありますが、時間通りに活動できています。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習〜49〜

 マイムマイムで盛り上がる子どたち。先生たちも盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習〜48〜

 もしかしたら,子どもたちが一番楽しみにしていたのはキャンプファイヤーかもしれません。なぜかというと,文句なしに盛り上がっているからです
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習〜47〜

 誓いの言葉を唱和して 一つの炎になりました。。
画像1

長期宿泊学習〜46〜

 「遠き山に日は落ちて」の歌声の中 キャンプファイヤーがスタートしました。暗闇に現れたのは 火の神です。

 厳粛に迎え火の儀式が行われます。4つの火は「挑戦の火」「協力の火」「感謝の火」「未来の火」。
画像1

長期宿泊学習〜45〜

 日没がずいぶん早くなったなぁと感じます。子どもたちはこの後,キャンプファイヤーを予定しています。すっかり暗くなって,いい感じです。今日のHPの更新はこれで終了いたします。

長期宿泊学習〜44〜

 自分の好きなものを好きなように取る。食べられる分だけ取って残さず食べる。簡単なようですが 奥が深いです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

行事予定表

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等取組指針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp