30日(木) 6年 図画工作科 「平和ポスター」
自分が伝えたい思いが決まり,下描きが始まりました。描きたい物は資料を使って詳しく描きます。自分達の思いが,見る人をひきつけて,分かりやすく伝わる様に仕上げたいですね。
【学年から】 2019-05-30 19:36 up!
29日(水) 自転車教室 4年
【学校の様子】 2019-05-30 08:25 up!
29日(水) 自転車教室 4年
雨で順延となった4年生の自転車教室を,29日に無事に行うことができました。会議室での試験と,運動場での実技試験を受けました。たくさんの方にお世話になり,真剣な表情で頑張っていました。
【学校の様子】 2019-05-30 08:25 up!
29日(水)5年 図画工作科「立ち上がれ!マイライン」
アルミ針金を曲げたり巻いたりしながら,自分のイメージに合う形を考えて作品作りを進めました。ペンチを使って細かな作業をしたり,自分の腕や指に巻いて楽しんだりしていると,夢中になってあっという間に時間が過ぎたようでした。
【学年から】 2019-05-29 19:18 up!
29日(水) 6年 朝マラソン
代表委員さんの体操が終われば,男女に分かれて朝マラソンがスタートします。短い時間ですが,どの児童も非常によく頑張っています。
【学年から】 2019-05-29 19:18 up!
28日(火) 2年図画工作科 新聞紙となかよし
図画工作の時間に,新聞紙を使って楽しむ学習を行いました。細かく破いたり,細長くしたり,マントのようにしたり,思い思いに新聞紙を使いました。新聞紙一つでも,楽しい遊びがたくさん見つかりました。
【学年から】 2019-05-29 19:18 up!
28日(火) 6年 書写 「歴史」
文字の構造や点画のつながりに気をつけながら,書写の学習を進めています。気を付けたいポイントをみんなで共有する場面もありました。
【学年から】 2019-05-29 19:18 up!
27日(月) 学校運営協議会
今年度の第1回学校運営協議会を行いました。各部で今年度の活動計画について話し合いました。たくさんの行事の計画が出されました。子どもたちのために楽しい活動を考えていただき,ありがたいです。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2019-05-28 16:28 up!
自転車教室延期のお知らせ
本日予定していました4年生の自転車教室は,天候の影響で明日に順延とさせていただきます。ご準備いただいた皆様には,ご迷惑をおかけしますが,ご了承ください。
【学校の様子】 2019-05-28 08:19 up!
24日(金)ビビンバ
今日の献立は
★ごはん
★牛乳
★ビビンバ(肉と卵)
★ビビンバ(ナムル)
★わかめスープ
1年生の教室では,お替りに大行列ができていました。
児童の感想を紹介します。
「わかめスープがおいしかったです。またつくってください。」(2年児童)
「きょうのビビンバがおいしかったです。なぜかというと,たまごとにくがごはんにあっておいしかったです。」(2年児童)
「わたしは,ビビンバがおいしかったので,また作ってくれるとうれしいです。いつもありがとうございます。」(4年児童)
「わたしは,わかめスープがわかめの味がしっかりしておいしかったです。またつくってほしいと思いました。」(4年児童)
【給食室より】 2019-05-27 11:19 up!