京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up18
昨日:33
総数:497048
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜」

4年【みさきの家】 マリンランド〜バックヤード〜

 今回特別に,マリンランドのバックヤードに入れてもらうことができました。そこではえさの説明を聞いたり,実際にえさをあげたりしました。普段,水族館で裏側を見る機会はないので,秘密の場所に入れてみんな嬉しそうに興味津々でした。
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 マリンランド〜ペンギンタッチ〜

 ペンギンタッチをしました。1人ずつ順番にペンギンを触らせてもらえます。ペンギンはとてもツルツルしていました!みんなちょっとドキドキしながらそーっと触っていました。
画像1
画像2

4年【みさきの家】 マリンランド到着

 船から降りて5分ぐらい歩くとマリンランドがあります。無事にマリンランドに到着しました!この後は班ごとに行動します。
画像1
画像2

4年【みさきの家】 もうすぐ到着

 もう少しでみんなが乗った船は賢島に到着します。船からはこのような景色が見えます。
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 さようならみさきの家

 ついにみさきの家とお別れする時間がやってきました。帰りは船に乗って賢島駅まで行きます。「なかよし港」から出発します。
 今日は雨のため船の上には上がれませんが,その代わりに1船の予定から2船に増やしてもらいました。綺麗なシートにゆったりと腰かけて移動できそうです。
 みさきの家,3日間お世話になりました。ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 退所式

 掃除を終え,退所式を行いました。雨が降っているので室内で行いました。校旗を下ろし,3日間お世話になった所員さんたちにお礼を言って終わりました。
 この後は,大きな荷物はバスに乗せて運んでもらい,みんなは船に乗ります。
画像1
画像2

4年【みさきの家】 みさき最後のごはん

 朝食タイムです。みさきの家で食べるごはんはこれが最後になります。パンにいちごジャムを塗って食べています。
 みさきの家では7時ごろから雨が降り出しました。このあとはそうじと退所式を行います。
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 作戦タイム

 予定にはありませんでしたが,朝の集い後の荷物整理がとても早くできたので,最後の1日をより良くするために班ごとに話し合う時間ができました。時間が余るぐらい早く荷物整理ができるなんて素晴らしいです!
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 最終日朝の集い

 みさきの家最終日になりました。6時に起床し,布団やシーツを綺麗に畳んで2日目の活動が開始しました。2日間使ったシーツはみんなくしゃくしゃでとても畳みにくいです。ピシッと揃えないとOKにならないので,友達と協力して丁寧に畳まなければなりません。最終日の難関ポイントと言ってもいいかもしれません。
 この写真は朝の集いです。無事にシーツ畳みをクリアして朝の集いを始めることができました。つま先立ちをしたり,今日のめあてを確認したりして,最終日の気合いを入れました。めあては「今までの行動を生かして楽しもう」です。これまでの2日間は注意の声が多かったので,最後は一人一人がメリハリをつけて楽しもうということでこのめあてになりました。
画像1
画像2
画像3

4年【みさきの家】 寝る準備

 反省会が終わり,最後は寝る準備です。今日は男子が60畳,女子がバンガローで寝ます。60畳はこのようにズラーッと布団を並べて寝ます。こんなに大人数で川の字になって寝ることは滅多にないので布団に飛び込んだり転がったりしたくなってしまいますね。 21時半消灯でした。今日はなかなかハードだったため,疲れてみんな爆睡だったようです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 5年山の家(18日まで)
スクールカウンセラー
10/16 学びタイム(算数)
10/17 フッ化物洗口
10/18 ジュニア京都検定6年  (部活動)
10/21 すこやか週間(25日まで)
学校安全日
にこにこなかよしタイム
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp