9年 1人一研究
今日は,9年の“1人一研究”の発表会を,各クラスで行いました。これまで調べてきたこと,アンケートをとってまとめたことなど,研究の成果をそれぞれが発表しました。発表内容は多岐にわたっていて,どれも興味深いものでした。今後は,発表した内容をまとめていく作業になります。
【学校の様子】 2019-10-11 19:36 up!
生徒会本部役員選挙 選挙活動
今朝は,来週行われる生徒会本部役員選挙の立候補者が,登校時に挨拶活動を行いました。また,朝学活時には各教室を回って立候補した理由などを訴え,投票を呼びかけました。初日ということでややぎこちなさもありましたが,どの候補者も一生懸命に自己アピールをしていました。選挙とは選ぶ側にも責任があります。公約などの内容をしっかりと聞いて,「この役職は,ぜひこの人にやってほしい」という気持ちで一票を投じてほしいものです。
【学校の様子】 2019-10-10 20:18 up!
選書会
本日から3日間の日程で,選書会が始まりました。この選書会は,けやきプロジェクトの図書館運営部会と図書委員会との協力によって行われています。
来館者は,入り口で付箋を3枚ずつ受け取り,所狭しと並べられた書籍の中から自分の気に入ったものに投票するというシステムです。写真は本日の昼休みの様子ですが,6年生から9年生まで多くの児童・生徒たちが図書室に来館し,本を手にとって読んでいます。子供たちの生き生きとした表情が,とても印象的です。このように図書室を利用する子どもたちが選んだ書籍が配架されることにより,図書室の利用がより活性化することが期待されます。
【学校の様子】 2019-10-09 14:08 up!
陸上部秋季大会 府大会
5日(土),秋晴れの爽やかな天気の中で,陸上の秋季府大会が行われました。C女子800mでは7年生女子が,B女子1500mでは8年女子がそれぞれ見事に優勝しました。テスト明けすぐという厳しいコンディションでしたが,よく頑張りました。京都市中学校駅伝競走大会まであと2週間,気合いを入れて毎日の練習に取り組み,納得のいく結果を出せるようにしましょう。
応援,サポートをしてくださった保護者や部員の皆さん,ありがとうございました。
【学校の様子】 2019-10-07 20:20 up!
第2回 英語検定
今日は118名の生徒が,今年度第2回目の英語検定にチャレンジしました。中間テストが終わった直後なので疲れはあったと思いますが,それぞれが自分の目標に向かって頑張っていました。
【学校の様子】 2019-10-04 15:31 up!
2学期中間テスト 1日目
今日と明日の2日間,2学期の中間テストが行われています。どの学年も,集中して取り組む姿が見られました。自分の実力は,発揮できましたか?もうあと1日,しっかりと準備をして臨みましょう!
【学校の様子】 2019-10-03 16:53 up!
9年 社会科の授業
昨日,9年の社会科の授業にゲストティーチャーとして弁護士の方にお越し頂いて,人権に関する授業をしていただきました。今のネット社会においては,様々な報道にもあるように,度々人権が脅かされるようなことが起きています。子どもたちも,身近なSNSなどを通じて友だち同士でトラブルになることがあります。ネットとのつきあい方を通して人権について学び,プライバシー権を守ることと同時に表現の自由を保障することの重要性についても考えました。
【学校の様子】 2019-10-01 19:09 up!