京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up9
昨日:220
総数:982486
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文月 夏の青空のように 明るく前向きに 生きていこう

修学旅行2日目 ホテル集合

画像1画像2
お世話になった民泊先から,ホテルに集合して来ています。

修学旅行2日目 琉装体験

画像1
画像2
画像3
沖縄の伝統的な衣装である“琉装”の着付け体験をしています。

修学旅行2日目 フォトフレーム作り

画像1
画像2
貝殻フォトフレーム作りをしています。綺麗な貝殻を自分でデザインしています。

修学旅行2日目 釣り体験2

画像1
画像2
画像3
釣り体験の様子です。ハリセンボンが釣れたそうです。釣り糸を垂らしながら,時折遠くに見えるクジラやエイにも心を躍らせています。

修学旅行2日目 釣り体験

画像1
画像2
画像3
宿泊先の民家の方に,釣りの体験をさせていただいています。

修学旅行2日目 朝の風景

画像1画像2
おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。天候は曇り空ではありますが,陽射しも少し出てきています。画像は,今日のマリン体験学習付近の風景です。

修学旅行1日目 民家への移動

それぞれの民家へ移動します。明日は11時ごろまで民家で過ごし,ホテルに移動し,マリン体験をします。ぐっすり眠って疲れをとってください。おやすみなさい。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 入町式2

続いて,生徒代表の挨拶,民家の代表の方のあいさつの後,諸連絡がありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 入町式

平和セレモニーの終え,一行は民泊先の本部町に到着しました。体育館で入町式をしました。まず,校長先生のあいさつです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目 道の駅かでな2

画像1
「道の駅かでな」の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/15 後期時間割開始,全学年学習確認プログラム(1〜3限)
10/16 全学年学習確認プログラム(1・2限),生徒会本部役員選挙(5・6限)
10/17 検尿(1日目),全館避難訓練(3限),第2回進路保護者説明会(14:00〜),学年懇談会
10/18 検尿(2日目),けやきプロジェクト(18:30〜)
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp