![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:913875 |
宿泊棟紹介2![]() ![]() ![]() 宿泊棟紹介![]() ![]() ![]() 交流ゲーム![]() ![]() ![]() 交流ゲーム
正親小学校との交流ゲームを楽しみました。学校で事前の交流をした時より和めた様子でした。現在ナイトハイクの下見に出かけています。宿泊棟の画像も合わせて紹介します。
![]() ![]() ![]() お楽しみの・・・![]() ![]() ![]() おうちで作っていただいたお弁当を食べています。 オリエンテーション
その後、プレイホールで正親小学校のみんなとオリエンテーリングをしました。
![]() 入所式
予定通り到着しました。
プレイホールの前で入所式をしました。 ![]() ![]() ![]() バスに乗車![]() ![]() 出発式
保護者の皆様には,ここまでのご準備・ご支援ありがとうございました。
無事出発式を迎えることができました。 今から3泊4日の山の家野外活動に出かけます! みんな,張り切っていました。 ![]() ![]() 3日(木)大豆とツナのドライカレー![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★大豆とツナのドライカレー ★カットコーン ★スープ 今日は,カットコーンをスチームコンベクションオーブンで30分以上蒸しました。 コーンの甘味が感じられて好評でした。 児童の感想を紹介します。 「だいずとツナのドライカレーがおいしかったです。どうしてかというと,ツナのあじがこくておいしかったです。」(1年児童) 「スープのやさいがおいしかったです。」(1年児童) 「カットコーンがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「スープがおいしかったです。またつくってください。」(1年児童) 「わたしは,だいずとツナのドライカレーがおいしかったです。どうしてかというと,だいずがやわらかかったのでおいしかったです。またつくってください。」(2年児童) 「スープがもやしなどぐがたくさん入っていて,味かげんがよくておいしかったです。また食べたいです。」(3年児童) 「だいずとツナのドライカレーがごはんにあっていてとってもおいしかったし,スープには具がたくさんはいっていておいしかったです。」(3年児童) 「カットコーンがとてもあまくておいしかったのでまた作ってください。」(4年児童) 「わたしは,スープがおいしかったです。なぜなら,やさいにしっかりあじがしみこんでいたからです。またつくってください。」(4年児童) 「カットコーンがやさしいあまみでおいしかったです。」(4年児童) 「大豆とツナのドライカレーがとてもおいしかったので,ご飯がとてもすすんで,よくかんで食べました。美味しかったです。」(6年児童) |
|