![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:102 総数:447224 |
10月 日本一のあいさつデーと朝会![]() ![]() ![]() 今日は,10月の日本一のあいさつデーでした。 のぼりをもって,意識してお互いにあいさつしていました。 また,朝会では,今日から少し並び方が変わりました。 いつも下の学年を支えてくれる6年生が,みんなの後ろから 見守れるように,後ろに並びました。 少し手狭だった他の学年も,スッキリ並ぶことができ, 気持ちを新たにがんばろうとする雰囲気が見られました。 次の心を一つにする学校行事は「七三夢舞台」です。 さらに,成長する姿を楽しみにしています。 運動会 午後の部 7 最終![]() ![]() 最高の運動会になったのも,おうちの方や地域の皆様の 細やかなサポートや声援があってこそ。 そして,運動会を盛り上げてくれた5・6年生の係活動の 活躍があってこそ。 みんながお互いに補い合って最高の運動会を創りあげる ことができました。 本当にありがとうございました。 そして,お疲れ様でした。 今日は,ゆっくり話に花をさかせてお休みください。 運動会 午後の部 6![]() ![]() ![]() みんなで支え合って高みにのぼる技。 会場からは大きな拍手が・・・。 もどってくるときの子どもたちの輝いている顔は とてもすてきでした。 運動会 午後の部 5![]() ![]() ![]() ダンス,一人技から二人技,三人技と人数が増えていきます。 みんな,力を入れて友達と支え合っています。 運動会 午後の部 4![]() ![]() ![]() 応援合戦から熱く盛り上がり, みんな元気いっぱい。 団体演技や障害物走,エントリー種目など, 盛りだくさんでした。 運動会 午前の部3![]() 時間もスムーズに進んでいます。 午後からも予定通り13時から行います。 運動会 午前の部2![]() ![]() ![]() 運動会 午前の部1![]() ![]() ![]() 午前を終わっていい勝負です。 午後からもぜひご覧ください。 9月11日(水)給食
9月11日(水)の給食は,小型コッペパン・牛乳・イタリアンスパゲティ・ほうれん草のソテーでした。イタリアンスパゲティは,ズッキーニやピーマンなどの夏野菜を使い,にんにくの香りが食欲をそそるスパゲティでした。前の日から楽しみにしている子どもも多くいました。子どもの感想では,「口に入れたら,トマトのかおりとにんにくのかおりがしました。トマトの色がすごいです。」という香りや色までしっかりと味わっているものがありました。お皿に残ったトマトソースを,パンにつけて最後まで味わっている子どもたちの姿を見て,とてもうれしくなりました。まだまだ暑く食欲が落ちる時期ですが,しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。
![]() ![]() 6年 朝のRUN![]() ![]() そんな忙しいときですが, 6年生は朝のRUNをがんばっています。 そう,大文字駅伝支部予選会まであと1ヶ月を切りました。 このRUNが,運動会にも予選会にもつながることを 期待して,声援を送っています。 みんなで切磋琢磨してがんばってほしいと思います。 |
|