![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:49 総数:308982 |
花背山の家 三日目 キャンプファイヤー
二条城北小学校と一緒にキャンプファイヤーをしました。事前の練習もあって仲良くできました。マイムマイムやパプリカを踊ったり、お互いの学校のゲームをしたり、歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
![]() ![]() ![]() 自然観察
山の家の自然いっぱいの中で、いろいろな生き物が共生していること、そして競争していることなどを教えてもらいました。自然手不思議ですね。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 三日目 野外炊事
二回目の野外炊事。豚汁です。二回目だからもう大丈夫。と思っていたら、一回目より風がきつくて一回で火がおこらなかったグループがいくつかありました。それでもご飯も焦げずに炊けて、とてもスムーズにできました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 三日目 アスレチック
子供たちが一番楽しみにしていたのがアスレチックでした。ロープでアンバランスなところに登ったり、ターザンロープやお猿の駕籠屋などとても楽しいひと時でした。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 三日目朝食
もう慣れたものです。今日は正親だけだったのでとても静かでした。にこにこポテトはとても人気ですぐに売れてしまいました。みんないっぱい食べました。
![]() ![]() ![]() 山の家 三日目 朝の集い
昨日は興奮してねられなかった人も、山歩きをしてくたくたになり、しっかり寝られました。しっかり寝たので、朝の準備がとても速くできました。時間が余ったので、玄関前で遊びました。朝からラジオ体操を第一・第二としました。
![]() ![]() ![]() 花背山の家 二日目 夕食
初めての夕食でした。いろいろな食べ物が好きなだけ出てきて、ついついとりすぎてしまうのは私だけではなかったようです。子供も好きなものはどんどん数を食べていました。
![]() ![]() ![]() 山の家 自由時間 屋内
学生さんのボランティアさんが、みんなで遊べるゲームを紹介していただいて楽しみました。一つは「たことたい」のゲーム、もう一つは並べ並べのゲームです。思いっきり走ったり、ゲームをしたりとクラスの輪がしっかりつながりました。
![]() ![]() ![]() 選択遊び
山から下りて、少し時間があったので、一日目にやった芝生すべりのような外遊びがしたい人と、疲れたので中遊びがしたい人と別れました。外遊びはいろいろ鬼ごっこと芝生すべり、中遊びの人は、人文字や腕相撲などいろいろ工夫して遊びました。
![]() ![]() ![]() 花脊山の家 二日目 自由時間
山から下りてきてほっとした自由時間です。王さんゲームや指遊びなど、男女入り混じって楽しく時間を過ごしました。
![]() ![]() |
|