国語「だれもがかかわりあえるように」
調べたい「テーマ」を決め,資料を使って調べ学習を進めています。調べながら「メモ」をすることも,今回の学習です。
【4年生】 2019-10-02 11:48 up!
自分たちの力で(1年)
入場から退場まで自分たちで動きました。先生たちに何も言われなくても動けるかしこい1年生です。
【1年生】 2019-10-01 16:52 up!
総合練習(1年)
最後は石拾いをしました。暑い中でしたがよく頑張りました。
【1年生】 2019-10-01 16:51 up!
総合練習(1年)
各色に分かれて応援の練習をしたり,全校体操の練習をしたりしました。
【1年生】 2019-10-01 16:51 up!
総合練習(1年)
【1年生】 2019-10-01 16:51 up!
正しい指使い(1年)
【1年生】 2019-10-01 16:51 up!
大きさ比べ(1年)
【1年生】 2019-10-01 16:51 up!
3年 外国語
外国語の学習ではアルファベットについて学習しています。発音も元気にできています。
【3年生】 2019-10-01 16:51 up!
フラッグ!!(2年生)
フラッグの演技は,前半と後半に分かれています。先週から前半のクラスごとの演技の練習も始めました。そして今日,前半と後半を合わせて,全体を通した練習を体育館や運動場でしました。フラッグがきれいに風になびいています。
【2年生】 2019-09-30 20:42 up!
かけ算の学習が始まりました!(2年生)
かけ算の学習が始まりました。子どもたちも楽しみにしていたようで,絵を見ながら3人ずつ,4人ずつ,5人ずつ・・・と,数図ブロックを置いて数えました。
【2年生】 2019-09-30 20:42 up!