![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:17 総数:351564 |
4年 登校日![]() 学習会からあまり日がたっていませんでしたが,それぞれどんなふうに過ごしてきたか,宿題の進み具合はどうか,など話し合いました。そして,みんなの提案でいくつかの室内ゲームを楽しみました。 これから,本格的な夏休みです。しっかり学習して,しっかり遊んで,しっかりお手伝いをして,充実した休みにしましょう。 フレンドリー水やり![]() 夏野菜も毎日収穫できるほど実ってきました。陽が短くなると,ゴーヤにも雌花が咲いて実がなり出します。楽しみですね。 部活動 陸上![]() 体操に続いてランニング,基本の運動など,6年生のリーダーを中心にどんどん進めていきます。今日も暑さ指数が朝から28をこえています。水分補給をこまめに行って,楽しく活動したいと思います。 部活動 バスケットボール
今日も暑い中10数名の子どもが参加してバスケットボール部が行われました。
暑い中,パス練習やシュート練習,そして実戦形式の練習など,体育館を元気いっぱい走り回り,汗を流していました。 ![]() ![]() ![]() フレンドリー水やり![]() ミニトマトと唐辛子,青紫蘇と赤紫蘇の鮮やかな色の対比がとても美しいです。朝から当番ありがとう! プール学習 1・2・3年![]() 今日で最終になります。一人一人水遊びや泳ぎを楽しむ姿が見られました。1年生も,2・3年生にまじってふし浮きやけのびにチャレンジしていました。夏休み中,家族でプールや海に出かける機会もあるかと思います。安全に気を付けて楽しみましょう。 部活動バスケットボール![]() 今日はシュートを中心にいろんな角度からうてるように練習しました。その後,試合形式の練習をしました。 学習会 3日目![]() 参加児童は少し減ってきましたが,みんな集中して課題に取り組みました。中には,分厚い「夏休みの学習」を半分以上仕上げた児童もいました。 明日から家庭学習が中心になります。朝の早い時間帯に,集中して取り組みましょう。 ![]() フレンドリー水やり![]() みんなで場所の分担をして水やりに取り組みました。2年生の稲が伸びています。もうすぐ花が咲きそうです。 部活動 陸上![]() 準備運動に続き,ジョギングに基礎練習をしました。今日は朝から気温が上昇しています。まだ涼しい時間帯ですが,みんな玉の汗をかいて頑張っています。 |
|