4年 みさきの家から帰ってきて… 〜給食時間の様子〜
4年生は昨日みさきの家での宿泊学習から帰ってきました。今日は3時間目からの登校でした。みさきの家の感想を聞くと,「楽しかったよ!」と話を聞かせてくれました。給食時間には,みんなもりもり食べていました。元気いっぱいの4年生です。
【学校の様子】 2019-06-21 17:08 up!
3年 リコーダーと仲良しになろう
ついに始まりました。リコーダー。持ち方や息の強さ・・・とても難しいようです。でもまだまだこれからです。たくさんの音を鳴らせるようになって,楽しむことをみんなでしていきたいと思います。
【学校の様子】 2019-06-20 19:17 up!
3年 国語科「気になる記号」
国語科の学習で「気になる記号」をしています。今回は単元の最後に【調べた記号報告書】を書きます。写真の様子は学校の中にある記号を見つけています。たくさん見つけられていました。その中から2つに決めて,書き進めていきます。
【学校の様子】 2019-06-20 19:16 up!
糸のこスイスイ
糸のこを使って作品を作ります。
この日は,ベニヤ板にデザインを鉛筆でかいていきました。
最終的には,自分の好きなデザインのホワイトボードが完成します。
自分の家で使う時のことをイメージして作業を進めています。
【学校の様子】 2019-06-20 19:16 up!
リニューアル
教室後方の掲示板をリニューアルしました。
国語の「おすすめの本紹介」です。
【学校の様子】 2019-06-20 19:15 up!
4年 みさきの家3日目 その33「到着予定時刻は16時30分です」
16時30分頃に到着予定です。
交通事情により,到着時刻が多少前後するかもしれませんが,ご了承くださいますよう,よろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2019-06-20 16:05 up!
4年 みさきの家3日目 その32「志摩マリンランド4」
建物の屋上に出ると英虞湾が一望できます。
屋外には,みさきの家周辺にはなかった干潟とそこに棲む生き物が展示されています。
予定通り,まもなく志摩マリンランドを出発します。
【学校の様子】 2019-06-20 13:25 up!
4年 みさきの家3日目 その31「志摩マリンランド3」
人の皮膚の古い角質を食べてくれるドクターフィッシュの正式名は,ガラ・ルファというコイの仲間です。
気持ちよさそうですね。
カブトガニもいます。
【学校の様子】 2019-06-20 13:24 up!
4年 みさきの家3日目 その30「志摩マリンランド2」
【学校の様子】 2019-06-20 11:54 up!
4年 みさきの家3日目 その29「志摩マリンランド」
志摩マリンランドでは,海の生物を見るだけでなく,ペンギンにタッチしたり,バックヤードに入って,餌やり体験をしたりしました。
【学校の様子】 2019-06-20 11:19 up!