![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:26 総数:497057 |
1年生 ボール遊び
6日(金)体育の学習でボール遊びをしました。今日は,スペシャルゲストの校長先生といろいろなボール遊びをしました。校長先生にたくさんボール遊びを教えてもらいました!ドリブルをしたり,キャッチをしたり…上手にできたかな…?ボールをうまく扱えるようにたくさんボールで遊んでください。
![]() 2年生 しっぽとり大会![]() 委員会のお兄さんが案内に来てくれた日からみんなそわそわ。早くこの日が来ないかと待ち遠しかったようです。 中間休み,体育館に集合し,みんなで走り回り,結果は・・・。子どもたちに聞いてみてください! また学年みんなで楽しめる行事があったらいいなと思います。 2年生 ゆうぐであそぼう!![]() 久しぶりの総合遊具。1年生の時は,怖かった遊具が怖くなくなっていた!!そんな子どもたちもいたようです。のぼり棒もすいすい上っていく子どもたちもたくさんいてびっくりしました。 安全に気を付けて学習を進め,休み時間も楽しく遊んでほしいなと思います。 ![]() 2年生 カンジーはかせの大はつめい![]() 楽しみながら,漢字を覚えていけたらいいなと思います。 2年生 休み時間!
9月5日(木),今日の休み時間には,虫探しをしている子どもたちを発見!おたまじゃくしからカエルになりかけている小さなカエルを見つけた子どもたち。嬉しそうに見せてくれました!
昼休みには,みんなで楽しく「伝言ゲーム」。「ちゃんと伝えられた!」「間違えへんかった!」と言う声が聞こえてきました。 子どもたちの楽しそうな様子は,見ていてとても微笑ましくなります。 ![]() ![]() 5年生 夏の力作!!
夏休みの自由課題を紹介しました。
友だちの作品にどの子も興味津々で,普段の学習とは違った学びがありました。 「何に取り組むのか,迷った。」という声も聞きましたが,自分の好きなことや興味のあることについて,取り組むことができたようです。授業での調べ学習や自主学習でも,学びの幅を広げていけるようにしていきたいと思います。 ![]() ![]() 5年生 PLAY THE GAME!!
体育科では,ベースボールの学習をしています。
「投げる・とる・打つ・守る」4種類の体ならしのメニューをした後,マグネットを使いながらチームで作戦をたてます。 繰り返し練習したり,動作を確認したりする中で,投げ方や打ち方のコツをつかんできました。ボール運動ならではの楽しさを感じながら取り組んでいます。 ![]() ![]() 2年生 音楽!!![]() 2年生 かみなり!!![]() ![]() 1年生 初めてのランチルーム(2組)
3日(火),1年2組は,栄養教諭の田上先生と食についての学習をし,その後初めてランチルームで給食を食べました。ランチルームは,学校探検の時にも入ったことがあったのですが,やはり学習をしたり給食を食べたりするのは楽しみで,大きな椅子に座って,みんなウキウキワクワク!
食についての学習では,噛むときにどこを使っているかを考え,正しいかみ方について教えてもらいました。噛むときにはあごもほほも,そして舌も使っていると知って,給食を食べながら確認をしていました。 給食もいつもよりおいしくて,たくさん食べたみんなです。またランチルームで食べるのが楽しみです。 ![]() ![]() |
|