![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:26 総数:393312 |
5年 長期宿泊 1日目 (5)
牧場体験が始まりました。
白いのは牛のエサです。 雨も上がって少し汗ばむ陽気です。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目(5)
オリエンテーション
シーツのたたみ方、部屋や食堂,トイレの使い方などをたくさん聞きました。 ルールを守って楽しく過ごします! ![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目(4)
入所式
所長さんのお話を聞きます。 自然の中で生活するためのお話をしてくださいました。 先程まで降っていた雨も少しずつ上がってきました。 ![]() 5年 長期宿泊 1日目 (3)
みんな元気に,あっという間に完食でした!
![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目(2)
少し早く到着したので,先に,お昼ご飯をいただきます!
食事係は初めての準備でしたが,とても手際よく,準備していました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊 1日目 (1)
出発式!
全員そろって元気に出発しました。 この4日間で,たくさんのことを学んできます。 行ってきます! ![]() ![]() 生活科「ぐんぐんそだて」 夏野菜の観察
生活科の「ぐんぐんそだて」で4月から育てていた夏野菜の最後の観察をしました。ずっと育てていた野菜が実をつけ枯れていく様子を見て,命の終わりを感じる児童もいれば,まだ実をつけてくれるのではないかと期待する児童もいました。夏野菜が終われば次は冬野菜です。季節を感じることができ学びもたくさんです。
![]() 5年 非行防止教室![]() ![]() スクールサポーター(警察官OB)の方にゲストティーチャーとして来ていただき,善悪の判断の大切さについて教えてもらいました。 心にブレーキをかけて,万引き・暴力・いじめ(仲間外れ・無視・悪口)のない日々を過ごしていきましょう。 2年 2学期開始!![]() 早速,2学期の新出漢字の練習をしました。1学期の始めには,苦労していた画数の多い漢字の練習にも,今では集中して取り組むことができています。「難しそう!」「前に習った字に似ているね。」などつぶやきも聞こえてきます。しっかり見本を見て,丁寧に漢字練習をすることができました。 2学期が始まりました![]() 朝から元気に登校する児童が多く、いいスタートが切れています。 始業式は、全員が真剣に校長先生のお話を聞く姿が見られました。 校長先生からは、2学期の頑張る目標のお話と一輪車の紹介がありました。 一輪車は、みんなが集めたベルマークをPTAの方々が仕分をしてくださり、 交換してくださったものです。 みんなで大切に使いましょうね。 2学期もみんなで頑張っていきましょう。 |
|