![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:19 総数:270280 |
5年生 山の家に向けて その2![]() ![]() ![]() キャンプファイヤーの出し物についてです。 レク係は,山の家に行くまでにたくさんの仕事が待っていますがこのメンバーならより良いものを目指して頑張ってくれそうです。 3年きらきら学習![]() ![]() ![]() 3年 外国語What do you like〜?![]() ![]() ![]() 5・6年生 組体操 その1![]() ![]() ![]() この日は,5・6年生が集合しました。 組体操をしていく上で大切なことを確認していきました。 来週から,本格的に練習をスタートします。 子どもたちの健康面と安全面に十分気を付けて進めていきます。 5年生 山の家に向けて その1![]() ![]() ![]() そこでの出し物について検討中です。 自分たちの思いのこもった出し物になるように頑張っています。 体育科「マット運動」![]() 3年 自由研究![]() しっかりと理科で学習したことや自分の考えた物を作ってきました。 教室や廊下,踊り場に掲示しています。来週の参観でも見てください。 5年生 水産業のさかんな地域![]() 今回は水産業についてです。 普段の食生活において,水産物は欠かせません。 そこでこの日は,資料から水産業のさかんな地域について考え,学習問題をつくっていきました。 ![]() 5年生 ジョイントプログラム国語![]() 34人全員が最後まで集中してよく頑張っていました。 明日は,算数のジョイントプログラムです。 いつものように「テスト前にはテスト勉強」で頑張ってほしいと思います。 ![]() 5年生 理科の自由研究発表会![]() ![]() ![]() その発表会の様子です。 発表者は… 研究しようとした理由は? 研究結果の予想は? どのような方法で研究を進めた? 研究結果は? 分かったことや気付いたことは? といったことを発表していきました。 聞く人もしっかりと興味をもって質問をしていました。 |
|