台風15号の接近について
テレビ・新聞等でご存知のとおり、この週末から週明けにかけて、台風15号が近畿地方に接近する可能性があります。
9日(月)に暴風警報等が発令された場合の措置につきましては、以前に配付しました「特別警報ならびに台風,地震に対する非常措置について」をご確認ください。なお その内容は、下記リンクからもご覧になれます。
特別警報ならびに台風,地震に対する非常措置について
【学校の様子】 2019-09-07 09:03 up!
9月6日(金) 今日の給食
今日の献立
○さんまのかわり煮
○とうがんのくずひき
○えだ豆
○ごはん
○牛乳
◎夏においしい食べ物「えだ豆」
えだ豆は,大豆がわかくてやわらかいうちに
収穫したものです。
7月から8月がおいしい時期です。
今日の「えだ豆」は,スチームコンベクション
オーブンで蒸しました。
ふっくらとした豆の食感とほのかな甘味を
味わって食べましょう。
【学校の様子】 2019-09-06 13:27 up!
作品展2
子どもたちはクラスで鑑賞をします。
学年を超えて,それぞれの作品の良さを見つけています。
力作そろいなので,保護者や地域の皆様もぜひご覧ください。
【学校の様子】 2019-09-05 11:16 up!
作品展1
9月4日(水)〜7日(土)12時まで 本校体育館にて
子どもたちが夏休みに取り組んだ作品を展示しています。
どの作品も子どもたちの思いや興味が表れていて,見ごたえのある作品ばかりです。
【学校の様子】 2019-09-05 11:06 up!
9月4日(水) 今日の給食
今日の献立
○ぶた肉のケチャップ煮
○たっぷり野菜のビーフン
○ミルクコッペパン
○牛乳
「ビーフン」
今日の献立「たっぷり野菜のビーフン」に
使っています。
ビーフンのツルンとした食感とたっぷり入った
野菜のうま味を味わって食べてください。
【学校の様子】 2019-09-04 18:11 up!
9月3日(火) 今日の給食
今日の献立
○夏野菜のかきあげ
○かみなりこんにゃく
○赤だし
○ごはん
○牛乳
献立紹介【夏野菜のかきあげ】
かぼちゃとゴーヤを使った,いろどりのよい
かきあげです。
かぼちゃの甘味やゴーヤの苦味を味わいながら
食べてください。
【学校の様子】 2019-09-03 15:00 up!
9月2日(月) 今日の給食
今日の献立
○うずら卵とキャベツの炒め物
○わかめスープ
○麦ごはん
○牛乳
新献立の紹介【うずら卵とキャベツの炒め物】
ふた肉やキャベツなどを炒めて,うずら卵を加えて
煮たあとに,片栗粉でとろみをつけました。
キャベツや竹の子,うずら卵などの食感が楽しいです。
【学校の様子】 2019-09-02 16:38 up!