京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up4
昨日:53
総数:1071674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

生徒の下校について

 大雨,雷が収まり,校区の安全も確認できましたので,これより下校させます。部活動につきましては,本日は中止とさせていただきます。よろしくお願いいたします。

生徒の下校について

 現在,京都市に「大雨・雷注意報」が発令されております。生徒の下校につきましては,安全を第一に考え,校内で待機させています。
 下校の時間が遅くなりますが,ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

9月2日の給食&食育放送

画像1画像2
 久しぶりに,給食の紹介です。
 今日は,太刀魚フライのトマトソースかけでした。お昼の食ing NEWS(食育放送)では,太刀魚について名前や栄養について話しています。
 ぜひお聞き下さい。
 →9月2日食育放送

 10月分の給食申し込みは,今週の木曜日〆切りです。
 お申し込み,お待ちしています!!

パレードエス(1年生)

 本日2回目のお返しづくりがありました。
前回は布を裁断するところで終わっていましたが,今日はその布に折り目をつけて,早いところは縫い始めていました。
 
 2年生のお返し委員と各クラスのお返し委員が的確に指示を出してくれたので,どのクラスもスムーズに作業ができていました。
一つ一つ心をこめて製作しています。 
画像1
画像2
画像3

京都さがの手話まつり2

 天候も心配していましたが,無事に合唱や演奏ができました。ありがとうございました。これからも,地域とともに,地域に愛されるバンドを目指していきたいと思います。
 
画像1
画像2
画像3

京都さがの手話まつり1

 月が替わって9月となりました。今日1日(日)は,「京都さがの手話まつり」が行われました。昨年度に続き,今年度も吹奏楽部がオープニング演奏をさせていただきました。これは,京都さがの手話まつり実行委員会,社会福祉法人全国手話研修センターの主催で,今年で17回目を迎えます。

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/4 第2回進路保護者説明会
9/10 学習会1
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp