京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:50
総数:343124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校探検 2

 5年生のエリアで。お世話になった山の家の先生から〜☆
画像1

学校探検 1

画像1
 4年生エリアで☆きれいにかけられた雑巾とステキな作品を発見!
画像2

6年生 学習の様子

 算数科と音楽科の学習。
画像1
画像2
画像3

5年生 学習の様子

画像1
 テストの時間。一生懸命考えて丁寧に取り組んでいます。
画像2

4年生 学習の様子

画像1
 国語科の学習。
画像2

3年生 学習の様子

 国語科の学習。
画像1
画像2
画像3

2年生 学習の様子

画像1
 算数科と国語科の学習。
画像2

選書会

 今日は,選書会があり,本屋さんがもってきてくださった本の中で,図書室においてほしい本を一人一冊選びました。選んだ本が,図書室にたくさん置かれるといいですね。
画像1
画像2

朝会 1

 今日は,7月の朝会がありました。校長先生からは,「うそをつかない」「時間を守る」「笑顔ですごす」ということについて,お話がありました。この3点は,みんなが楽しい学校生活を送っていくうえで,とても大切なことです。みんなで,しっかりと実践しましょう。
 音羽ハンズボンズ(タグラグビー部)の表彰もありました。トリコロールカップで,6年生チームが,3位という素晴らしい成績をおさめました。おめでとう!ハンズボンズ!
画像1
画像2
画像3

朝会 2

 朝会では,児童会から「あいさつ運動」について,給食委員会からは,給食の食べ残しがでないように「空っぽ大作戦」を実施すること,また飼育委員会からは,学校で飼育している動物の名前の募集を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/3 身体計測2年 避難訓練(不審者)2校時
9/4 身体計測3年 フッ化物洗口
9/5 身体計測4年
9/6 身体計測5年 フレンドリータイム
9/7 土曜学習「漢字チャレンジ教室」9時30分〜 おやじの会「体育館で遊ぼう」13時〜
9/8 少補グランドゴルフ9時30分
9/9 身体計測6年・さくら
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp