京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:71
総数:462392
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

合同朝の集い

共に「花背山の家」で宿泊学習をしている5校で「合同朝の集い」を行いました。
それぞれが学校紹介をし,交流を深めました☆
画像1
画像2

花背山の家 3日目

5年生は花背山の家での3日目を迎えました!!
みんな元気に活動しています☆
昨日の「天体観測」は天候不良のため,室内での星の学習となりました。
画像1

2日目,ホームページ掲載終了

登山の疲れはあるものの,みんな元気に過ごしているようです。
この後,天候と相談ですが「天体観測」があります。
その様子はまた明日,お伝えします!!
明日も活動が盛りだくさんです!!
ゆっくりと体を休め残り2日間を楽しみましょう☆

夕食後,キャンプファイヤー練習

明日のキャンプファイヤーに向け,確認をしています☆
「もーえろよ,もえろーよ,ほのおよもーえーろー♪」
お世話になった学生ボランティアさんや教職員とお別れです。
画像1
画像2
画像3

土曜クラブ「硬式テニス」

先日,土曜クラブ「硬式テニス」が地域の指導の方々の指導の下,行われました。
基礎基本の練習を中心に楽しみながら活動していました☆
画像1
画像2
画像3

土曜学習「英語にチャレンジ」

先日,土曜学習「英語にチャレンジ」がボランティアの方々の指導の下,行われました。
英語を聞き取ったり,書いたりしながら親しんでいました☆
画像1
画像2
画像3

2日目 夕食

夕食の献立は「クリームコロッケ・白身魚のフライ・ロールキャベツ・味噌汁」などです。
たくさん食べて明日の活動にも備えてください☆
画像1
画像2

天狗杉登山 終了

「天狗杉登山」見事,ゴールしたようです!!
みんなでめあて「自然・挑戦」を達成できたようですね☆
目標達成後のジュースは最高ですね!!
画像1
画像2
画像3

昼食

昼食時は雨も上がり,「おにぎり弁当」を食べているようです。
休憩をとり,ゴールを目指しましょう☆
みんなで声をかけ合って頑張りましょう!!
画像1
画像2

天狗杉登山 2

「鞍馬峠」を越え,助け合い,ゴールを目指します。
少し,雨も降ってきたようですが,目標に向かって頑張っています☆
ファイト!!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/29 身体計測(4年) 校内研究授業(3−1/他の学級は普通4校時)
8/30 身体計測(ひ・3年)
9/2 委員会 身体計測(2年) SC 学校運営協議会理事会18:00
9/3 夏休み作品展10:40〜18:00 身体計測(1年) フッ化物洗口
9/4 夏休み作品展9:00〜18:00 
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp