![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:47 総数:481274 |
5年 トウモロコシを収穫したよ 2
ふれあいカーニバルでポップコーンを作る予定です。それまで,しばらく乾燥させます。畑の後片付けも行いました。
![]() ![]() 5年 トウモロコシを収穫したよ 1
2学期が始まりました。今日は,畑で育てていたトウモロコシを収穫しました。台風と暑さを乗り越えて無事に実がつきました。
![]() ![]() ![]() 日直の仕事が始まります!
1年生は,二学期から日直の仕事を任されることになりました。
今日は日直の練習をしており, 「きりつ!きをつけ!れい!」と大きな声で, 日直さんのセリフを読むことができていました☆ ![]() 二学期の目標
4年生は二学期の個人の目標を
クラスのみんなの前で発表していました。 勉強・部活動・係活動など, それぞれの目標に向かって頑張ってください! ![]() 二学期の係活動決め
5年生は二学期の係活動をクラスで話し合って決めていました。
一人一人違った役割があり,責任感を持って 自分の役割を全うしようとする意気込みが伝わってきました!! ![]() 夏休み明けの漢字テスト
6年生は今日から早速漢字テストに臨んでいました。
夏休み明け初日からしっかり集中して取り組めていました。 ![]() 大文字チャレンジ 合同練習@向島秀蓮小中学校
今日の練習は,向島秀蓮小中学校の6年生「走ろう会」のみんなとの合同練習でした。800mのタイム計測やペース走,スターティングブロックを用いた短距離の練習など,中身の濃い充実した練習をすることができました。
また,支部予選会を共に戦う相手と練習し,「お互い頑張ろう」「もっと速くならないといけない!」と,子どもたちの良い刺激にもなりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 情報モラル学習 2
インストラクターの方々にもお世話になり,これからの情報化社会の中でよりよく情報機器と付き合っていくために大切なことを学べたように思います!!
6年生の皆さん,お家の方ともお話をし,今後にいかしてくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 6年 情報モラル学習
6年生は,「情報モラル学習」を行いました!!
「インターネットへの書き込み」をテーマに話し合い,学びを深めていました☆ ![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習
最後の「水泳学習」がありました!!
先日に続いて,それぞれが目標に向かって頑張って泳いでいました☆ ![]() ![]() ![]() |
|