![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:16 総数:393194 |
理科自由研究まとめの日![]() ![]() まとめの構成もさることながら,文字の間違いや,文章の手直しなど,時間まで一生けん命に頑張っていました。最終はこの土曜日と日曜日に仕上げることになった児童も。いよいよ来週に子どもたちの力作が出てきます。 1年 かがやき事業 「むかしあそびをしよう」![]() ![]() ![]() グループに分かれて,けん玉・メンコ・囲碁を楽しみました。 体験する前は,「難しそう。」「絶対できない!」と言っている子もいましたが, 最後には「少しできるようになったよ。」「難しかったけどもっとやりたい。」といった嬉しそうな声が多く上がっていました。 もっといろいろな遊びをしてみたいですね! 科学の広場1![]() ![]() この写真は空気砲つくりのコーナーです。断面が円形になる500mlのペットボトルを切り落とし,底部に風船を半分に切ったものをはめ込み,ビニールテープで貼り付けます。つまみを着けて引っ張り,放すと口から勢いよく空気が飛び出します。 的を段ボールで作り,それをめがけて空気飛ばしをしました。口がゴム膜よりも小さいと空気が飛び出します。高学年が低学年のゴムをはめるなど,協力しながら楽しく遊びました。 |
|