![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:80 総数:1071848 |
学校地域ボランティア活動1
今日は,学校地域ボランティア活動として,三菱自動車の新入社員の方々にグラウンド側溝の砂上げをしていただきました。
![]() ![]() ![]() 10組(和装教育講座)
10組の様子です。10組では,1〜3年生全体で取り組みました。3年生の人は今年で3回目ですが,年に1回だと,なかなか慣れないようです。機会を見つけてぜひ,着て下さいね。
![]() ![]() 1年5組(和装教育講座)
1年5組の様子です。
5時間目の授業で,湿度も高く,とても暑かったですが,みんな頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 1年3組(和装教育講座)
1年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年4組(和装教育講座)
1年4組の様子です。
![]() ![]() ![]() 1年2組(和装教育講座)
1年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() 和装教育講座(家庭分野の授業)
技術・家庭科(家庭分野)の授業で,和装教育講座を開きました。和装教育国民推進会議京都支部から,今日1日で10人の先生方が来て下さり,1限から6限までの授業を担当して下さり,生徒達に浴衣の着付け方を教えて下さいました。
着付けが終わったら,グループごとに写真を撮りましたので,紹介していきたいと思います。 これは1年1組です。 ![]() ![]() ![]() 陸上競技部 夏季大会
少し時間が経ってしまいましたが,陸上競技部夏季大会のようすです。
個人の結果は次の通り! 女子砲丸投優勝 女子100mハードル3位 女子走高跳5位 女子円盤投6位・7位 女子4×100mリレー8位 男子走高跳2位 そして,女子は総合第6位! もちろん入賞していない人も,個人記録を更新したり,感動的なレースをしてくれたり,必死で仲間を応援したりと全員が活躍してくれました! ![]() ![]() ![]() 嵯峨嵐山清掃活動,啓発活動3
この活動を通して,地域を知り,地域で学び,地域から学ぶことで,自分たちは何ができるのか,何をするべきか,そしてどう実践していくのかなど考えることができました。
![]() ![]() ![]() 嵯峨嵐山清掃活動,啓発活動2
生徒がゴミを拾いながら,観光客の皆様に啓発のプリントを配布するなどの活動を行いました。外国からの観光客が多いことも考え,英語をはじめ3か国語のビラを配布しながら啓発活動を行いました。
午前中の限られた時間でしたが,たばこの吸い殻いやペットボトルなど予想以上のゴミを集めることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|