|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484553 | 
| 大文字チャレンジ 合同練習@向島秀蓮小中学校
今日の練習は,向島秀蓮小中学校の6年生「走ろう会」のみんなとの合同練習でした。800mのタイム計測やペース走,スターティングブロックを用いた短距離の練習など,中身の濃い充実した練習をすることができました。 また,支部予選会を共に戦う相手と練習し,「お互い頑張ろう」「もっと速くならないといけない!」と,子どもたちの良い刺激にもなりました。    全市交流会 バスケットボールの部 7月30日   日頃の練習の成果を発揮し,男子チームは1勝1敗と健闘を見せ,また女子チームは2勝し,ブロック優勝として表彰されました。 出場した選手のみなさん,おつかれさまでした。 下鳥羽学区 納涼祭 順延です
 本日予定されていました「下鳥羽学区納涼祭」ですが, 悪天候が予想されるため,明日に順延となりました。 明日7月28日(日)午後6時20分からとなります。 みなさまぜひお越しください。  サマースクール 1日目 2
分からない問題を先生に聞いたり,友達に聞いたりしながら学習を進めていました☆ 夏は植物の成長も著しく,花壇のお手入れも欠かせませんね!!    サマースクール 1日目
昨日,終業式を行いましたが,今日からはサマースクールやプール・部活動をしに子どもたちが学校に来ています☆ 運動場開放日もあります。夏休み期間を計画的に過ごしましょう!!    表彰☆
「よい歯」の表彰がありました!! 子どもの頃から「歯」を大切にしていきましょう☆ また,「京都こども美術展」「硬筆書写展」も賞状はまだ届いていませんが,入選者等の紹介がありました!!    児童集会(児童会本部)
児童会本部からは「夏休みのくらし」というテーマで寸劇をまじえて安全やきまりを守ることの大切さを伝えてくれました☆   児童集会(飼育委員会)
終業式後,児童集会が行われました! 飼育委員会からは,「下鳥羽小にやってきた仲間」ということで,水生生物の紹介がありました。 職員室前には「メダカ・ヌマエビ・モツゴ・ヨシノボリ・ザリガニ」がいます☆ ザリガニ(赤)は「イチゴちゃん」だそうです!! 現在,ザリガニ(白)の名前を募集しています☆ 是非,考えてみてください!!    終業式(校長先生のお話)
「い」…命を大切に 「い」…今を大切に 「な」…仲間を大切に 「つ」…積み重ねを大切に みんなにとって「いいなつ」になりますようにという校長先生のおもいが詰まったお話でした☆    6年 情報モラル学習 2
インストラクターの方々にもお世話になり,これからの情報化社会の中でよりよく情報機器と付き合っていくために大切なことを学べたように思います!! 6年生の皆さん,お家の方ともお話をし,今後にいかしてくださいね☆    |  |