![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:33 総数:497055 |
3年生 歯垢染出し![]() ![]() ![]() 染まったところを鏡で確認しながら歯磨きをしました。永井先生に歯ブラシの使い方を教えていただきながら,歯ブラシの「つま先」 「かかと」を使い,歯の内側まで綺麗に磨きました。 また,給食後やお家での歯磨きも頑張ってほしいと思います。 3年生 グラデーション!![]() ![]() 5年生 「運動会モードから学習モードへ」![]() ![]() しかし,1番大切なのは,日々の学習です。今週からテストもいくつかあります。週予定を確認しながら,目標をもって計画的に頑張ってほしいと思います。 5年生 6月6日「にこにこなかよしタイム」![]() ![]() グループのみんなにとって,楽しい活動になるように,5・6年生で協力して進めていきます。また,5年生はリーダーとして頑張っている6年生をお手本に過ごしてほしいと思います。 5年 総合「スチューデントシティ学習に向けて」![]() 今日は,社会と自分自身との関わりを考える中で,私たちはみんなで支えあいながら生きていることを知ることができました。 5年生 「体力テスト」![]() ![]() ![]() 明日以降にする「ソフトボール投げ」と「シャトルラン」も頑張ります。 6月4日(火) にこにこなかよしタイムに向けて![]() 1年間一緒に活動するグループなので,協力して取り組んでほしいと思います。 【6年】6月4日(火) 体力テスト
運動会が終わってすぐですが,今日は体力テストの5種目「立ち幅跳び」「長座体前屈」「上体起こし」「反復横跳び」「シャトルラン」を実施しました。
子どもたちは昨年の記録や全国平均の記録を越そうと,がんばる姿を見せていました。 ![]() ![]() 5年生 「ひと針に心をこめて」〜練習布完結編〜![]() ![]() 来週からは,自分で選んだフェルトでティッシュケース作りをします。 5年生 6月4日 「運動会を終えて」
運動会明けに学年集会をしました。
まずは,みんなの運動会の頑張りに大きな拍手! その後,学年目標をもとに運動会の活動を振り返りました。4月当初は漠然としていた高学年のイメージが,今は具体的にどんな姿であるべきか考えることができてきました。 学年集会後の作文では, 「あきらめず,最後までやり切ることが大切。」 「仲間力をこれからも高めたい。」 「たてわり活動で,6年生に任せず,積極的に活動したい。」 「協力したり,全力を出し切ったりすると,楽しさが倍増する。」 など,運動会で学んだことやこれからの目標を書いていました。 これからの子どもたちの成長が大変楽しみです! ![]() ![]() |
|