![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:187 総数:1497990 |
左京支部生徒会交流会inOHARA(1)…8月6日
本日,大原学院(小中学校)にて,左京支部生徒会交流会が行われました。修学院中学校からは,生徒会役員の男子3名が参加してくれました。
午前10時10分に開会し,アイスブレイクを行ったのち,大原地域を知るということで,三つのグループに分かれて「寂光院」「工房・里の駅」「三千院」をそれぞれ地域学習をしました。(下記の写真は三千院方面の様子です) 昼食後,各校の生徒会活動の取組の発表や交流をしました。また,生徒会サミットに向けて,それぞれ意見を出し合い交流し,午後2時半ごろ,閉会しました。 たった4時間半の間でしたが,みんな本当に仲良く,活発に意見交流ができていました。今後の各校の生徒会活動に生かしていって欲しいです。 ![]() ![]() ![]() 左京支部生徒会交流会inOHARA(2)…8月6日
各校よりの自校の生徒会活動の発表と記念撮影の様子です。
大成功でした! ![]() ![]() ![]() 京都府吹奏楽コンクール「金賞!」…8月3日
8月3日(土)に、京都コンサートホールにおいて、京都府吹奏楽コンクールが行われ、修学院中学校は見事「金賞」に輝きました。おめでとうございます。聴いていて清々しくなるような課題曲や、大変難しい自由曲と聞いていましたが、心に耳に響く演奏でした。さすが修中生です。他校の校長先生も演奏が終わったあと「すごいですね」と、お褒めの言葉をいただきました。次は、マーチングコンテストですね。大変暑い中ですが、体調に十分注意して頑張ってください。期待しています。
![]() ![]() ![]() |
|