京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:80
総数:1071929
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

表彰式でのお話

画像1
 表彰式のあと,校長先生が次のように講評されました。

 地域の方々,保護者の皆様,ありがとうございました。
 嵯峨中学校で15回目の体育大会でしたが,その中でも大変いい体育大会でした。自分が出ていなくても応援したり,走っていても最後まで走り抜けたりてい,見ていても大変気持ちよかったです。
 大変暑い中でしたが,倒れる人も出ることなく,みなさんそれぞれが自己管理がしっかりとできていたと思います。最後の最後まで,大変気持ちよい体育大会でした。
 今日の縦割りの活動を,今後の学校生活に生かしていってください。
 令和元年度,新たな体育大会,優勝した青組おめでとう。

 生徒会副会長は,「3年生にとっては最後の体育大会でした。悔しい,嬉しい,いろいろな思いがあったと思います」と話し,先生方のおかげ,とみんなで「ありがとうございました」とお礼を言ってくれました。そして,「これからの学校生活でもいろいろなことに,120%の嵯峨中魂で取り組んでいきましょう!」と締めくくりました。

 みなさん,お疲れ様でした。
 次々といろいろな行事がやってきますが,1つ1つ頑張っていきましょう!!


(写真は3年生の集合写真です。)

表彰 色別総合青組

 優勝した青組の表彰です。
画像1
画像2
画像3

表彰 応援

 応援合戦の表彰です。団長と副団長がトロフィーと賞状を受け取りました。
画像1
画像2

総合優勝は青組!!

 色別の総合優勝は青組でした! 応援で優勝を逃した青組でしたが,発表のときにはこの写真のとおりの笑顔です!
 青組のみなさん,おめでとうございます!!!
画像1

応援合戦優勝は赤組!

 全ての競技を終え,閉会式です。
 まずは応援合戦の優勝発表です。どの団も,みんなが精一杯頑張っていましたが,優勝は1つの団が選ばれます。

 優勝は「赤」でした!

 発表の瞬間の,団長は,喜び爆発でした!おめでとうございます!!
画像1
画像2

男子600mリレー3年

 急遽補欠から出ることになった人もいましたが,全力で頑張っていました。3年生のド迫力のリレーでした!!!
画像1
画像2
画像3

男子600mリレー2年

 2年生男子の600mリレーです。やはり迫力が増しますね。
画像1
画像2

男子600mリレー1年

 男子600mリレーの1年生です。全力で走っている姿がとってもかっこいいです。
画像1
画像2

女子600mリレー3年その2

 クラス数が多いので,2回にわけてレースをし,タイムで競います。2回目のレースは,ゴールの瞬間の,とてもいい写真が撮れました。少しでも前へ,というのが大変よく伝わってくる1枚です。


画像1
画像2

女子600mリレー3年その1

 女子600mリレー3年生です。やはり学年があがると迫力が増しますね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/8 学校閉鎖日
8/9 学校閉鎖日
8/10 学校閉鎖日
8/11 山の日 学校閉鎖日
8/12 振替休日 学校閉鎖日
京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp