京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up109
昨日:121
総数:407308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

5年 花背山の家 8

画像1
画像2
画像3
17時からは入浴タイム。

濡れた疲れた体をしっかりと洗い,
気持ちよくお風呂に入っていました。
お風呂場も次の人のためにきっちりと片づけていました。

18時。待っていました夕食,バイキング。
お腹がとても減っていたようで,
ご飯のおかわりがすすむすすむ。
お櫃交換が激しかったです。
それほど,今日一日の活動が充実していたということ。
疲れた様子も全然なく,バイキングを楽しんでいました。

5年 花背山の家 7

画像1
画像2
画像3
今日のプログラム第2弾。カモフラージュゲームです。

このゲームは,本来自然の中にありえないものを探す,
いわゆる「まちがいさがし」ゲームです。

先程自然観察で通った道ですが,子どもたちは
目をこらして,五感を研ぎ澄まして,一生懸命
探していました。

「バナナがあった。」「歯!?」と楽しんでいたようです。

最後は,宿泊する6棟の前でグループ写真撮影。
これも,思い出の一つですね。

今日はたくさん歩いたので,これから入浴です。

5年 花背山の家 6

画像1
画像2
画像3
13時。自然観察会です。

たくさんの方々に関わっていただき,グループに分かれて
自然観察を行いました。
プロの方々から様々な自然についてのレクチャーを受け,
子どもたちは興味津々。
「水,めっちゃきれい!」「なんかいる。」
「ちっちゃいバッタや。」「この葉,すーっと,ミントみたい。」
「このきのこはちみつみたいに甘い香り」などなど。

子どもたちが自然のおもしろさにたくさんふれた瞬間でした。

自然の素晴らしさ・おもしろさをたくさん教えていただき,
本当にありがとうございました。

【2年生】夏野菜パワーを知ろう

 2年生は,夏野菜について学習をしました。給食にも使われている夏野菜には,健康に過ごすために必要な,たくさんのパワーが含まれていることを知りました。「この野菜は給食にも使われているよ!」,「ピーマンは少し苦手だけど,たくさんのパワーを持っているんだね。頑張って食べてみよう。」と,普段の自分の食生活を振り返りながら取り組んでいました。
画像1

【2年生】町たんけん 2

画像1
画像2
画像3
 5日(金)に,2回目の町たんけんに行きました。今回も,郵便局や文具店など,21の施設やお店でインタビューをさせていただきました。この日を心待ちにしていた様子の子どもたち。出発前から「どんなお店かな。」,「上手くインタビューできるかな。緊張するな。」という声が聞こえてきました。今回も,たくさんのおうちの方が,ボランティアとして来てくださりました。
 町たんけんから帰ってきた子どもたちからは,「お店の奥まで見せてもらったよ!」,「教えてもらったことをはやくみんなに伝えたいな。」と,嬉しそうな表情を浮かべていました。

5年 花背山の家 5

画像1
画像2
画像3
準備が進んでいます。
ちなみに,入所式現在,気温は21.5度です。
とっても涼しいです。

シーツを生活係がとりに来て,自分の班の友達に配りました。

今日のめあては「自然」です。
この後は,自然観察とカモフラージュゲームです。

5年 花背山の家 4

画像1
画像2
画像3
11時過ぎ。昼食です。

早く着き,てきぱき動くことができているので,

少し早めに昼食をとりました。

また,各部屋に荷物を持っていき,整理を始めました。

さぁ,これからどうなるか,楽しみです。

5年 花背山の家 3

画像1
画像2
画像3
花背山の家到着。

途中の山道もなんのその。

バスの中で盛り上がっていたようです。

ちょっとウェルカムレインで,館内で入所式を行いましたが,

子どもたちは,これからの生活を楽しみにしているようでした。

5年 花背山の家 2

画像1
画像2
画像3
16時30分現在。

雨が降ったりやんだりしていますが,
大きなけがもなくみんな元気に楽しんでいます。

少し内容を戻して,出発式の様子から。

見送っていただいたおうちの方,ありがとうございました。
また,出発するときに,いろいろな教室から
「いってらっしゃ〜い。」「がんばって〜。」
と見送りをしてくれました。
高学年として,うれしい光景ですね。みんなの分まで
楽しんできます!と心の中で思っていることと思います。

5年生 花背山の家に到着しました

5年生は,無事,花背山の家に到着し,入所式を終えました。
現在,室内でお弁当をいただいているところです。

到着直後,ポツリポツリと雨がふりはじめましたが,ほとんど濡れることなく入館,
その後ザザザーッと強い降りが来たので,
「これも小さな幸せだね。」と喜び合いました。

花背は,海抜600メートル,雲の真っただ中に位置します。
これからの4日間,楽しく,たくましく,共同で生活を行っていきます。

保護者の皆様には,これまでのご準備,朝早くからのお見送り,
心より感謝申し上げます。

どうか七三から,応援を届けていただければと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/5 全市交流会【卓球】
8/8 学校閉鎖日
8/9 学校閉鎖日
8/10 学校閉鎖日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp