生活科 ぐんぐんそだて(2年生)
夏に収穫できる野菜の苗を植えました。グループで育てる苗には,それぞれ相談して名前を付けました。ぐんぐん育って,たくさん実がなるといいですね。
【2年生】 2019-06-01 12:51 up!
校外学習 植物園 (2年生)
29日(水)は,校外学習で植物園にいきました。鴨川の河川敷では国語で勉強したタンポポの綿毛を見つけて,とても喜んでいたり,飛んでいるちょうちょの数を数えたりして楽しみながら歩いていました。
植物園では,園内クイズラリーをしました。初めて地図をもってグループで園内を歩きました。目的の場所が見つからずに心配になったり,友達や先生を見つけて安心したり。グループで励まし合いながら頑張りました。
楽しみのお弁当は,ニコニコ笑顔でお腹もいっぱいになりました。
【2年生】 2019-06-01 12:51 up!
生活科 学校たんけん(2年生)
【2年生】 2019-06-01 12:51 up!
生活科 学校たんけん(2年生)
1年生と一緒に学校たんけんに行きました。手をつないで優しく教室の場所を案内していました。最後には,去年育てたアサガオの種をプレゼントしました。大切に育ててくれると嬉しいですね。
【2年生】 2019-06-01 12:50 up!
調理実習
今年度初めての調理実習を行いました。今回は「いろどりいため」を作りました。グループで協力して美味しくでき調理できました。
【6年生】 2019-06-01 12:50 up!
なかよし活動に向けて
来週行われるなかよし活動に向けての準備をしました。次回は1・2年生と折り鶴を折るので木下先生に折り方を教えていただきました。
【6年生】 2019-06-01 12:50 up!
慣れてきました!(1年)
【1年生】 2019-05-31 17:32 up!
丁寧に(1年)
ノートに字を書くときは必ず下敷きを敷きましょう。字はマスからはみ出さずに丁寧に書きます。
【1年生】 2019-05-31 17:32 up!
2年生と学校探検(1年)
【1年生】 2019-05-31 17:32 up!
2年生と学校探検(1年)
【1年生】 2019-05-31 17:31 up!