![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:270265 |
毎週火曜日は,フレンドリーそうじ!
フレンドリーグループで力を合わせてそうじをしています。
![]() ![]() 給食時間の様子 〜給食委員会の立ち当番〜![]() 給食時間の様子 〜骨とり名人をはっけん!〜
骨とり名人をはっけん!!さばの骨をきれいに取り,上手に食べている人がたくさんいました。素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 6年 給食時間の様子
楽しそうに食べていた6年生。食べっぷりは見ていて気持ちがいいです。これからもたくさん食べてくださいね。
![]() ![]() 4年 給食時間の様子![]() ![]() 【写真右】「ごちそうさまでした!」4年生の元気な声が響きます。 1年 給食時間の様子
もりもり食べている1年生!魚もじょうずに食べていました。
![]() 今日のきゅうしょく
6月11日(火)の献立
〇牛乳 〇ごはん 〇鶏肉と野菜の煮つけ 〇さばのかわり煮 〇黒大豆 「さばのかわり煮」は,トウバンジャン・赤みそ・米酢・しょうゆ・酒などを合わせてさばをじっくり煮て作りました。ごはんと一緒に味わって食べるとおいしいですね。 ![]() ![]() ![]() 3年算数〜自分の考えを伝える〜![]() 3年 図工〜友だちの作品を鑑賞しよう〜![]() ![]() 1.がんばったところ 2.むずかしかったところ 3.工夫したところ 4.もっとこうすればよかったと思うところ 5.そのほか 友だちの作品を見るときにしっかりとアピール文を見つつ作品も見ることができている子がたくさんいました。 救急救命研修会 〜大切な命を守るために〜
10日(月)は,教職員対象の救急救命研修会を行いました。心肺蘇生法の仕方を学び,人形を使って実践しました。いざという時のためにしっかりと研修を受けました。
もうすぐ子どもたちが楽しみにしている水泳学習がはじまります。安全に,怪我なくおこないたいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|