京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:160
総数:793662
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

仲良し会(1年)

画像1画像2
七夕飾りをつくりました。

仲良し会(1年)

画像1画像2
最初に自己紹介をしました。

仲良し会(1年)

画像1画像2
お迎え係が仲良し会の方を迎えに行きました。

願いが叶いますように(1年)

画像1
画像2
画像3
笹に短冊を飾りました。

水泳

 2人組で,めあてに向かって活動しています。
画像1画像2

給食の様子(わかば)

画像1画像2
自分たちでお皿におかずを配膳しています。「このくらい入れたらいいのかな?」と確認しながら,1枚ずつ一生懸命入れています。

形作り(わかば)

画像1画像2
色板を使って形作りの学習をしました。山や魚,リボンなど色板を2,3枚使ってできる形をたくさん作りました。プリントの形作りがすべて終わった人は,7,8枚使ってできる形に挑戦していました。「家ができたよ」「ロケット作れたよ」などと言いながら,板の向きを考えながら様々な物を作っていました。

思い出の絵(わかば)

画像1画像2
4月から7月までの間に楽しかったことを話し合い,自分が書きたい絵を描きました。5年生は山の家の活動について,他の学年はシャボン玉で遊んだことやゼリー作りをしたことなどについて描いていました。

3年 理科

画像1画像2
 グラフにまとめたもの見て,分かったことなどをたくさん見つけることができました。

穴通し(わかば)

画像1画像2
針と毛糸を使って,穴に糸を通しました。てんとう虫やうさぎの形に穴を通してみたり,実際に布を使ってぬったりしました。穴に針を通すのが難しそうでしたが,頑張って取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 1学期終業式・給食終了
7/24 夏季休業〜8月25日(日)
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp