京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up52
昨日:80
総数:764578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

春季大会 サッカー部

4月28日、サッカー部は大枝中学校において,対大枝中学校戦を行いました。全員一丸となって対戦しましたが,力及ばず負けてしましました。沢山の応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケ2

前半リードされる展開でしたが、ディフェンスで粘って逆転。しかし相手の逆襲に遭い、試合終了直前までリードされました。あと数秒での同点ゴールで3分間の延長戦に。延長戦で残念ながら敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子バスケ

4月29日、北野中学校で女子バスケット部の3回戦の試合が行われました。2回戦で洛北中学に勝利し、3回戦では開晴中学校と対戦です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケ2

前半からリードされる苦しい展開でしたが、最後まであきらめずに頑張りました。残念ながら敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子バスケ

4月28日、男子バスケット部は七条中学校で2回戦を下京中学校と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部 2

7回表にワンチャンスを生かして追加点を取り、そのまま2−0で完封勝利。2回戦は4月29日15時から勧修寺野球場で松原中学と対戦します。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月28日、野球部は三栖公園野球場で藤森中学と1回戦で対戦しました。1回に1点先行した状況でなかなか追加点が取れません。相手のチャンスもピッチャーを中心にしっかり守って攻撃の糸口を与えません。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式4

開会式終了後、生徒会長、副会長からの【行進のお礼と明日からの試合への激励】で締めくくりました。お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

春季大会開会式3

開会式は優勝盾返還、選手宣誓と続きました。
画像1
画像2
画像3

春季大会開会式 2

各部の代表選手は笑顔での入場行進です。美術部の製作した【颯爽と北野】の横断幕も強い風で大きく翻り、スタンドからはよく見えたようです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 部活動写真1
2年学習確認プログラム1
7/10 部活動写真2
2年学習確認プログラム2
1組 校外学習
7/11 三者懇談会(1年・2年)
3年 租税教室
7/12 三者懇談会
2年 防煙教室
部活動
7/9 地域環境美化(吹奏楽部)
7/11 部活動再登校15:10
7/12 部活動13:15〜17:00
PTA
7/9 家庭教育学級19:00〜
PTA運営委員会20:30〜
7/11 コーラス練習19:00〜
生徒会
7/8 代議・中央委員会
7/10 よんきゅう絆あいさつ運動(仁和小学校)
7/11 よんきゅう絆あいさつ運動(大将軍小学校)

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp