数図ブロックの動かし方(1年)
算数科「たし算」の学習では,「あわせる」と「ふえる」の意味を考えて数図ブロックを動かしました。
【1年生】 2019-06-12 18:19 up!
来週から実施します!(1年)
【1年生】 2019-06-12 18:19 up!
集中!(1年)
書写の学習で視写をしました。集中力が伝わってきました。
【1年生】 2019-06-12 18:19 up!
組み合わせて(1年)
【1年生】 2019-06-12 18:19 up!
組み合わせて(1年)
【1年生】 2019-06-12 18:19 up!
山の家のふり返り(5年生)
学年集会を行い,山の家の4日間をふり返りました。活動グループで分かれてそれぞれの班の成果と課題を出し合いました。成果は,「5分前行動」ができていたこと。課題は,集団行動をするとき,協力できていないことがあったことが意見として出ていました。大切なことは,宿泊学習のときだけでなく,学校生活でも「5分前行動」や「あいさつ」や「美しくすること」ができることです。5年生のみんなのこれからに期待しています!!
【5年生】 2019-06-12 18:18 up!
歯磨きをしよう!(1年)
毎日しっかり歯を磨き,虫歯のない生活を送りましょう。
【1年生】 2019-06-12 18:18 up!
歯磨きをしよう!(1年)
【1年生】 2019-06-12 18:18 up!
歯磨きをしよう!(1年)
歯科衛生士の方に来ていただき,歯磨き指導をしてもらいました。
【1年生】 2019-06-12 18:18 up!
たし算(1)(1年)
算数科では,たし算(1)の単元に入ります。数図ブロックを使って,合わせる数を確かめました。ノートもしっかり書いています。
【1年生】 2019-06-12 18:18 up!