![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:97 総数:842176 |
くちばしクイズ(1年)![]() ![]() くちばしクイズ(1年)![]() ![]() ![]() 元気いっぱい(1年)![]() ![]() ![]() 風船を膨らませました! 2(わかば)
ペットボトルの中に酢と魔法の粉を混ぜて,風船を大きく膨らませました。思っているよりも膨らんで驚いている様子でした。そのあとはみんなで風船を飛ばして楽しく遊びました。
![]() ![]() 風船を膨らましました! 1(わかば)
自分の力で息を吹いて風船を膨らませました。なかなか膨らまず,何度も何度も一生懸命膨らませようと頑張っていました。
![]() ![]() 授業参観(中学校より)
小中連携の取組の一つとして,中学校の先生に授業の様子を見ていただいています。
![]() ![]() 水泳学習始まる!(5年生)
待ちに待った水泳学習が始まりました。さすが高学年。上手に泳げる人がたくさんいます。安全に気をつけて学習します。
![]() きいて,きいて,きいてみよう(5年生)![]() ![]() ![]() 竹林の見学
地域ボランティアの方々のご協力により,校区の竹林を見学させていただきました。竹の成長や1年を通した手入れについて教えていただき,初めて知ることばかりの新しい発見ができました。来月にはご来校下さり,竹とんぼ作りを教えていただきます。
![]() ![]() ![]() わかば学級紹介授業(わかば)
借り物競争をした後は,全員で「なべなべそこぬけ」をしました。たくさんの先生とグループになり輪の中をくぐりました。グループの人数が増えていく度に難しそうでしたが,うまく成功してとても嬉しそうでした。
![]() ![]() |
|