京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up15
昨日:20
総数:482411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 糸のこスイスイ

 図工では,糸のこスイスイの学習が始まりました。下絵を紙に描いて板に写すところまで活動しました。
画像1
画像2
画像3

5年 お楽しみ会

 お楽しみ会を開きました。ドッジボールとビンゴゲームを行いました。子どもたちは,大盛り上がりでした!
画像1
画像2
画像3

5年 ゆでる調理実習 2

 ゆでる時間によって黄身の様子が違いました。自分の好みに合ったゆで具合のゆで卵を作って試食しました。
画像1
画像2
画像3

5年 ゆでる調理実習 1

 ゆでる調理実習にチャレンジしました!
画像1
画像2
画像3

5年 読み聞かせ

 図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。子どもたちは,一生懸命に聞き入っていました。
画像1
画像2

3年 大文字山登山

さぁ,楽しみにしていた「お弁当タイム」!!
みんなで「いっただっきまーす」☆
画像1
画像2

3年 大文字山登山

なかなか険しいですね・・・みんな頑張れ!!
頂上からの景色は疲れを忘れるほど,素敵ですね☆
画像1
画像2
画像3

3年 大文字山登山

友だちと励まし合いながら登山を頑張っているのが伝わってきます☆

画像1
画像2
画像3

3年 社会見学(大文字山)

3年生は「大文字山登山」へ出発しました!!
天候に不安はあるものの,みんなは元気いっぱい☆
頑張って頂上からの京都市の景色を目に焼き付けて来てください!!
画像1
画像2
画像3

アサガオが成長してきました

画像1
画像2
画像3
この日は,それぞれのアサガオの葉っぱの大きさや,色に注目して観察をしました。毎日一生懸命に水やりをして育てているアサガオからつるが出始めました。
葉っぱも大きくなり,子どもたちは「手の大きさぐらいあるわ」と大喜びです。
早く綺麗な花が咲くといいですね。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/27 教職員研修の為,普通4校時授業(13:20完全下校)
6/28 遠足予備日(3年)
7/2 ALT
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp