![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:270255 |
はきものをそろえると・・・![]() こんな詩があります。 「はきものをそろえる」 はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものもそろう 脱ぐときに そろえておくと はくときに心がみだれない 誰かが乱して置いたら だまってそろえておいてあげよう そうすればきっと 世界中の人も心もそろうでしょう 3年理科 植物を調べよう![]() ![]() 子ども達も観察カードに詳しく書けるようになってきました。植物に負けないようにどんどん成長しています。 2年 ミニトマトの成長
2年生はミニトマトを育てています。支柱を立てて,茎が折れないようにしました。毎朝水やりをして,成長を観察しています。水やりを続けていると,緑の実ができました!いつ赤色になるかな?おいしいミニトマトが収穫できるといいですね!
![]() ![]() 1年 あさがおの成長
1年生は一人一鉢あさがおを育てています。ずいぶんと本葉も大きくなり,うれしそうな子どもたちです。何色のあさがおが咲くかな?楽しみですね。
![]() 休み時間の様子 〜暑いですが・・・元気!〜![]() 社会はどのようにつながっている?![]() たいへんよく頑張っています。 この日は,社会では多くの人がいろいろな仕事をして働き,みんなで協力し合って生きているということを学習しました。 メダカ![]() 水槽の準備も完了です。 ![]() きいて,きいて,きいてみよう![]() この日は,インタビューの準備をしました。 ![]() 3年 食べ物の3つの働き![]() ![]() 3年 国語科「こまを楽しむ」![]() ![]() |
|