アサガオの成長
ツルもグングン伸びてきているので支柱を立てました。つぼみも見え始めているので開花が楽しみです。
【学校の様子】 2019-06-20 09:53 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
帰りの電車もマナーを守ることができました。お忙しい中,お弁当などのご準備ありがとうございました。
【4年生】 2019-06-19 20:17 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
動物園を出発して,三条駅まで疏水沿いを歩きました。途中にあった北垣国道像やえびす川船溜まりを見ました。
【4年生】 2019-06-19 20:17 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
お昼ご飯の後は,いろんな動物を見て回りました。子どもたちも楽しそうにしていました。
【4年生】 2019-06-19 20:16 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
動物園に着くと待ちに待ったお昼ご飯の時間です。みんなおいしそうに食べていました。朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。
【4年生】 2019-06-19 20:16 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
【4年生】 2019-06-19 20:15 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
琵琶湖疏水記念館では,クイズラリーをしました。資料や映像をみながら黙々とメモを取っていました。
【4年生】 2019-06-19 20:15 up!
外国語2
色の言い方を覚えて,友達と自分の好きな色のカードを聞き合いました。5枚とも自分の好きな色のカードが集まるように外国語で交流していました。
【わかば学級】 2019-06-19 20:15 up!
外国語1
中辻先生とカヤン先生が,わかばの教室に来てくれて外国語の授業をしました。物を渡す時はどんな言葉で言うのかを教えてもらい,ボールを使って練習しました。また数字の言い方や歌も歌いました。
【わかば学級】 2019-06-19 20:15 up!
総合「伏見のステキをみつけよう」〜疏水記念館〜
インクラインを歩いて琵琶湖疏水記念館に向かいました。
【4年生】 2019-06-19 20:08 up!