京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up29
昨日:103
総数:1440175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

春季大会「サッカー2回戦(2)」…4月29日

 熱戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

春季大会「女子バスケットボール」…4月29日

 4月29日,北野中学校を会場に春季大会3回戦・4回戦が行われました。3回戦は西院中学校と対戦し,日頃の練習の成果を発揮し,順当に勝利をおさめました。4回戦は,強豪の京都精華学園中学校でした。最後まで精一杯,自分たちの力を出しきったと思います。相手のスピードや技術面など,学ぶべき所がたくさんあったと思います。これを機会に夏季大会に向けて,さらに成長することを期待しています。
画像1
画像2
画像3

春季大会「女子ソフトテニス」…4月29日

 4月29日,四条中学校にて女子ソフトテニスの団体戦がおこなわれました。向島東中学校と対戦し,接戦の末,惜しくも負けてしまいました。夏季大会に向けて,この悔しさをバネに頑張りましょう。
画像1
画像2
画像3

春季大会「男子ソフトテニス」…4月28日

 4月28日,男子ソフトテニスの団体戦が桂中学校にておこなわれました。1回戦の近衛中学校の対戦では,どのペアも力を発揮し勝利しました。2回戦の付属桃山中学校の対戦では,1対1でむかえた3試合目に残念ながら負けてしまいました。夏季大会に向けて、気持ちを新たに頑張って下さい。
画像1
画像2
画像3

春季大会「野球」…4月28日

 4月28日,一乗寺グランドにて春季大会「野球」の1回戦が行われました。京都御池中学校との対戦で,惜しくも負けてしまいました。夏季大会に向けてこれからの練習を大事に頑張りましょう。
画像1
画像2

春季大会「サッカー(1)」…4月28日

 本日,春季大会「サッカー」の1回戦が,大枝中学校にて行われました。本校は京都文教中学校と対戦しました。
 前半・後半とも大量得点をし勝利しました。
 このような勝ち方をした時は,次の試合に向けては,気を引き締めて臨まないといけないと,よく言われます。明日の試合,気を引き締めて頑張ってください。

 2回戦は,京都教育大学附属桃山中学校が会場で,10:20キックオフです。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

春季大会「サッカー(2)」…4月28日

 試合の様子です。
画像1
画像2
画像3

春季大会「女子バスケットボール(1)」…4月28日

 4月28日,春季大会女子バスケットボールの1回戦が,向島東中学校で行われ,本校は,栗陵中学校と対戦しました。
 何回もスリーポイントのシュートが決まり,終わってみれば余裕で勝利しました。

 明日,北野中学校にて,13:00と15:40に試合が行われます。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

春季大会「女子バスケットボール(2)」…4月28日

 1回戦の様子です。
画像1
画像2
画像3

春季大会「剣道団体の部(1)」…4月27日

 春季大会,剣道の団体戦が深草中学校で行われました。
 修学院中学校は,1回戦・2回戦と勝ち上がりましたが,準々決勝にて太秦中学校に僅差で負けてしまいました。引き分け引き分けの本当に惜しい試合でした。
 『ベスト8』です。この悔しさをバネに夏季大会へとつなげていってください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 (6限)校内研究授業 テスト前週間・部活動停止
6/20 テスト前週間・部活動停止
6/21 テスト前週間・部活動停止 心臓二次検診
6/22 「土曜学習会」 テスト前週間・部活動停止
6/23 テスト前週間・部活動停止 左京区民バレーボール祭
6/24 テスト前週間・部活動停止
6/25 テスト前週間・部活動停止 預り金再引落し日
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp