京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:25
総数:415098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平素は、本校教育活動へのご支援・ご協力、ありがとうございます。

みさきの家9

 ここは「東屋」。活動の拠点になったり,食事をしたりと頻繁に登場する場所です。
みんなお話する人のほうをしっかり見て,聞いていますね。感心。
画像1

みさきの家8

 これは,集合写真をとっているところを横から撮った写真です。みんなどんな顔で写ったのか楽しみですね。
画像1

みさきの家7

画像1
 ごちそうさま!
このあと 活動開始です。みさきの家の所内たんけん。お天気はみんなの活動に合わせるかのように回復しました。この写真,ちょっとしたリゾート地みたいですね。気持ちよさそう!

みさきの家6

画像1
画像2
画像3
 昼食風景です。

みさきの家5

 おうちから持参した昼食をいただきました。5月のすがすがしい空気のもと,広々とした野外炊事場でいただくごはんは格別です。向こうに見えるのは深谷水道。英虞湾と太平洋をつないでいます。
画像1

みさきの家4

 入所式の様子を別のアングルから。
アカペラの校歌で校旗の掲揚。児童代表の誓いの言葉。完璧でした。
画像1
画像2

みさきの家3

 入所式を行いました。
それぞれの役割をしっかり果たそうと 真剣な表情です。
画像1
画像2

みさきの家2

 みさきの家に着きました。みんな元気です。
画像1
画像2

みさきの家1

 4年生が みさきの家に出発しました。
心配していたお天気も 回復するようです。見てください この笑顔!
画像1

1年生活科 おおきくなあれ,わたしのはな

前の生活科の学習で,たねの観察をした1年生。
今日は,アサガオのたねまきをしました。
これから水やりなど,しっかりお世話を頑張っていきたいと思います。
小さな種から,きれいな花が咲くのが今から楽しみですね!
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立伏見住吉小学校
〒612-8314
京都市伏見区住吉町455
TEL:075-611-5243
FAX:075-611-6209
E-mail: sumiyoshi-s@edu.city.kyoto.jp