![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:30 総数:496432 |
1年生 拍を感じて…![]() ![]() 5年生 「ひと針に心をこめて」〜手縫い集大成編〜
学習したことを生かして,小物づくりをしました。「自分だけのオリジナルのティッシュケースを作ろう!」「生活の中で,使えるものを作りたいなあ!」と練習布に取り組んだ時以上にやる気満々で,いきいきと活動していました。
学校での学習だけではなく,家庭学習の中で裁縫が好きになった子もたくさんいたようです。ご家庭でのご協力ありがとうございました。「ひと針に心をこめて」の単元は終わりましたが,自主学習や夏休みの自由課題などで,是非チャレンジしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 5年生 スチューデントシティ学習に向けて![]() 5年生 国語科「広がる,つながる,わたしたちの読書」
相手が「読んでみたい」と思ってくれるように,キャッチコピーを考えポップを作成します。友だちが作成したポップをきっかけに,さまざまな本に触れてほしいと思います。
![]() ![]() 3年生 広沢グリーン探検隊!![]() ![]() 子どもたちは「わあ!繭や!」「いいな,早く私のカイコも繭になってほしいな」とカイコの成長を楽しみにしているようです。 1年生 音楽室には…?![]() ![]() 5年生 待ちに待った水泳学習!
子どもたちが楽しみにしていた水泳学習が始まりました。
今日は,学習の流れやねらいについて話をしてから,プールに移動しました。自分のめあてに合った課題にチャレンジしたり,バディや同じ課題に取り組んでいる友だちと教え合ったりする中で,主体的・対話的で深い学びにしていきたいと思います。 距離やタイムの記録を伸ばしたり,泳ぎ方を習得したりするなど,「できた!」という体験がたくさん積めるように寄り添っていきたいと思います。 ![]() ![]() 5年生 足指体操はじめ!
広沢の先生たちが作詞・作曲してくれた動画に合わせて,足指体操をしました。楽しみながら,健康な体づくりを進めていきましょう。
![]() ![]() 5年生 食の指導![]() 給食調理員さんからも,「毎日もりもり食べて,食缶を空にしてくれるので嬉しい。」と褒めていただいている5年生ですが,バランスよく食事をとることも大切にしてほしいと思います。 3年生 体育「水泳」![]() ![]() |
|