京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up11
昨日:15
総数:481614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行「琴平花壇」到着

本日のお宿「琴平花壇」に到着したようです!
宿泊施設も修学旅行の楽しみの一つですね☆
お宿の方も歓迎してくださったようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行「あすたむらんど徳島」4

実際に「見て・触れて・感じる」ことで学習が深まりますね☆
画像1
画像2
画像3

修学旅行「あすたむらんど徳島」3

体験型のものや展示物など,さまざまな科学に触れています☆
画像1
画像2
画像3

修学旅行「あすたむらんど徳島」2

「どうなってるんだー??」
なんだかとっても楽しそう!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行「あすたむらんど徳島」

「あすたむらんど徳島」
遊びや体験を通して科学する心を育てる「子ども科学館」があり,科学と自然にふれることができるようです☆

画像1
画像2
画像3

修学旅行「お弁当」2

みんなで「いっただっきまーす!!」
保護者の皆様,朝早くからご準備ありがとうございました☆
画像1
画像2
画像3

修学旅行「お弁当」

大塚国際美術館の「芝生」でお昼ご飯をいただきました☆
とても良いお天気で気持ちが良さそうですね!!
画像1
画像2
画像3

修学旅行「大塚国際美術館」

[大塚国際美術館]
名画の数々と出会いました!!
スケールの大きさや彩色の繊細さなど,感じるものが多かったのではないでしょうか。
画像1
画像2

修学旅行「大塚国際美術館」3

名画の数々!!
なんと1000点以上あるようです☆
画像1
画像2

修学旅行「大塚国際美術館」2

出ました〜☆
「最後の晩餐!」「ゲルニカ!!」「ひまわり!!!」
迫力に圧倒されますね☆
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 クラブ SC
6/18 フッ化物洗口
6/19 人形劇鑑賞
6/20 食の学習(1−1) ALT 再検尿
6/21 歯科検診(ひ・1・2年)
6/22 休日参観(4年 非行防止教室・5年 情報モラル学習) 引き渡し訓練 PTA総会
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp