京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/16
本日:count up83
昨日:134
総数:839217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

京都市の地形について

 地図を見ながら,京都市の地形の特徴について学んでいます。
画像1画像2

二部合唱

 音の響きを感じ,合唱に取り組んでいます。
画像1

水遊び,水泳学習に向けて

 次週から始まる水遊びに向けてプールの準備を進めています。
画像1

手洗いを励行しよう

 梅雨の頃,健康保持のため手洗いの励行を声掛けしています。
画像1

本を読もう

 学校図書館や学級文庫の他,校内には読書コーナーを設けています。たくさん本を読んでほしいと願っています。
画像1画像2

大事なことを落とさずに

画像1
 国語で「ともこさんはどこかな」の学習をしています。今日は,大事なことを落とさずに話したり,聞いたりすることをめあてに学習しました。相手に伝わりやすいように考えて発表ができました。

パスゲーム

画像1画像2
 体育でパスゲームをしています。前半戦と後半戦で戦います。途中で作戦タイムをとり,グループで話し合いをして後半戦をしました。とても楽しく学習できました。

野菜が育ってきました!

画像1画像2
 生活で野菜を育てています。暑い日が続いていますが,みんな頑張って水やりをしています。野菜にも名前を付けて可愛がっています。

お引越し(1年)

画像1
画像2
画像3
生活科で朝顔の間引きをしました。

数図ブロックの動かし方(1年)

画像1画像2
算数科「たし算」の学習では,「あわせる」と「ふえる」の意味を考えて数図ブロックを動かしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/15 土曜参観日
6/17 土曜参観日 代休日
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp