![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:77 総数:776353 |
校外学習(1年生)その3
ビラデスト今津に到着しました。校外学習の成功を予感させるとてもいい天気です。
![]() 修学旅行その27
おきなわワールドでスーパーエーサーを鑑賞しているとこです。沖縄の伝統に触れるとてもいい機会になっているようです。
![]() ![]() 修学旅行その26
民家での様子です。買い物に連れて行ってもらっているようです。
![]() ![]() ![]() 修学旅行その25
民家の方に沖縄を案内してもらっているようです。
![]() ![]() 校外学習(1年生)その2
1年生は,無事,現地に到着しました。写真は,バスの中でのレクリエーションの様子です。
![]() 修学旅行その24
民家での様子です。シーサーも庭先に置かれています
![]() ![]() ![]() 修学旅行その23
民家での様子です。民家の家族の皆様と楽しい時間を過ごしたようです。お手伝いや体験学習をしているようです。
庭先には,真っ赤なハイビスカスがきれいに咲いています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行その22
おきなわワールドです。少し雨が,降っているようです。まだ,生徒は,来ていませんが,先生が,生徒が来るのを待っています。
![]() ![]() 校外学習(2年生)
1年生に続き,2年生も校外学習へ出発しました。2年生は,班別行動で,上級学校訪問と市内観光名所・ミュージアムの訪問です。班ごとに,バスに乗って,回ります。停留所でバスを待つ態度もすばらしいと巡回中の先生からの連絡もありました。
今回の校外学習で,班活動を通して,相互の理解,親睦を深め,協力することの大切さを学んでください。また,人との関わり方を学び,自らの将来について考えるきっかけにしてください。 ![]() ![]() 校外学習(1年生)
晴天の下,1年生は,校外学習へ出発しました。滋賀県のビラデスト今津で飯盒炊爨をします。ルールを守り,楽しく安全に活動してください。そして,おいしいカレーを作って,親睦を深め,クラスの力を高める一日にしてください。
![]() ![]() ![]() |
|