京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:117
総数:728869
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

体育大会その20

 表彰式の様子です。精一杯の競技の後,すがすがしい表情と笑顔が素敵でした。暑い中での体育大会でしたが,たくさんの保護者の皆さまにご観覧いただきありがとうございました。 生徒と教職員とともに感動を創り上げることができたと思います。

 今後とも,様々な教育活動にご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。


画像1
画像2
画像3

体育大会その19

 閉会式の様子です。各色の得点発表です。
画像1

体育大会その18

 応援席も旗を振って,大声援を送っています。
画像1
画像2

体育大会その17

 3年生団体種目の「3連綱引き」です。3方向から綱を引き合います。5分近くの熱戦もありました。
画像1
画像2

体育大会その16

 応援席も懸命の応援です。競技している生徒も応援している生徒も,一緒に盛り上がっています。応援態度も,競技に向かう姿勢も素晴らしいです。
画像1
画像2

体育大会その15

 「玉入れロマエ」の競技の様子です。競技は玉入れですが,入れる玉が,普通の玉,卓球のボール,ソフトバレーボールそしてスペシャルボールと4種類あり,得点が違います。かごに入った数だけでは,勝敗が,決まらない面白さがあります。
画像1画像2

体育大会その14

 生徒も楽しみ,盛り上がっています。
画像1
画像2

体育大会その13

 「下鴨食堂ミックスリレー定食」の競技の様子です。キャタピラ・なわとび・ボールを足にはさんだり,米俵に見立てたタックルバックを担いだりとまさに「ミックスリレー」です。
画像1
画像2

体育大会その12

 教職員は,走る前に,円陣を組んで気合を入れています。
画像1画像2

体育大会その11

 午後の部が,始まりました。部活対抗リレーです。教職員チームも,一緒に参加しました。学生時代の部活動のユニフォームで生徒に負けじと,走りました。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp