京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up52
昨日:80
総数:764578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

修学旅行に向けて

10連休が明けて,5月8日から3年生の修学旅行が始まります。2泊3日の旅行ですが,そのうちの1泊は民泊になります。お世話になる民家さんへお土産を作りました。きっと民家の方も喜んで下さることでしょう。お天気も持ちそうです。楽しみですね。いっぱい勉強してきてください。
画像1

春季大会 陸上競技

5月2日 西京極総合運動公園陸上競技場に置いて,大会が行われました。初夏のような天気で,コンディションは今一つでしたが,全員懸命に競技に取り組みました。残念ながら入賞はできませんでしたが,夏の大会に向けて手ごたえを感じていたようです。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男女卓球2

その2
画像1
画像2
画像3

春季大会 男女卓球

島津アリーナに置いて団体戦が行われました。男女チームとも,精一杯い力を出し切りました。結果,女子は団体で3位に入賞しました!選手の皆さん本当におめでとうございます。応援に来ててくださった大勢の皆さん,ありがとうございました。5月1日は伏見港体育館で,個人戦の全市決勝行われます。女子6人・男子1人が参加します。応援よろしくお願いいします。
画像1
画像2
画像3

春季大会 体操競技

平安女学院中高校に置いて競技が行われました。昨年度,団体優勝している我北野中は,全員落ち着いて,のびのびと演技し,持てる力をいかんなく発揮することができました。結果は,堂々たる連覇!団体で優勝することができました。選手の皆さん,本当におめでとうございます。応援に駆けつけていただいた沢山の皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 バレー部 3回戦

3回戦,対春日丘戦です。全員一丸となって善戦しました。一進一退の勝負でしたが,ジリジリ離され,残念ながら負けてしましました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 男子テニス

4月28日加茂川中学校に置いて対朱雀中学校戦が行われました。両者善戦。拮抗した試合展開で,勝敗は3組目までもつれました。3組目も一進一退で,最後のゲームで勝敗に差が付き,見事勝利することができました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 バレー部

4月30日、バレー部は北野中学校で陵風中学と対戦しました。1セット目は接戦でしたが、2−0で勝利しました。次は春日丘中学と対戦です。
画像1
画像2
画像3

春季大会 野球部

4月29日、野球部は勧修寺公園野球場で松原中学と2回戦で対戦しました。1回に3点先取されて苦しい試合運びでした。後半反撃しましたが、2−4で敗戦しました。
画像1
画像2
画像3

春季大会 女子テニス部

4月29日、女子テニス部は加茂川中で深草中学と団体戦1回戦で対戦しました。残念ながら0−3で敗れましたが、最後まであきらめずに頑張りました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 2年チャレンジ体験3日目
3年球技大会
6/7 2年チャレンジ体験4日目
1年球技大会
6/10 プール掃除
6/11 2年球技大会
6/12 学習質問日1
保健行事
6/6 内科検診(1年)
6/12 歯科検診(1年)
部活動
6/11 地域美化活動(男子バスケット部)
6/12 テスト前部活動停止
PTA
6/10 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
6/10 生徒総会リハーサル
6/11 生徒総会
進路関係
6/9 私学フェアーKYOTO(みやこメッセ)
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp