シャボン玉とんだ〜2
シャボン玉を追いかけたり,高いところまで飛んだのをずっと目で追っていたりしました。
【わかば学級】 2019-06-05 18:14 up! *
シャボン玉とんだ〜
息を長く吹いたり,勢いよく吹いたりして,いろいろな大きさのシャボン玉をとばしました。
大きな枠を使って,大きなシャボン玉作りにも挑戦しました。
【わかば学級】 2019-06-05 18:14 up!
第2回仲良し交流(1年)
5月の第1回目に続き,2回目の仲良し交流が行われました。今日は,折り紙で折り鶴を仲良くつくりました。
【1年生】 2019-06-05 18:14 up!
大接戦!(1年)
リレー大会本番!どのクラスも本気で挑みました!結果は1位1組,2位4組,3位2組,4位3組でした。結果も大切ですが,自分自身がどれだけ真剣に取り組むことができたかが大切です。次回の大会も各クラス一丸となって優勝を目指します!
【1年生】 2019-06-05 18:13 up!
学習の様子から
【3年生】 2019-06-05 11:31 up!
学習の様子から
ものさしを使って,直線を書いたり,直線の長さを測ったりしています。
【2年生】 2019-06-05 11:29 up!
3年 本の小部屋
3年生のフロアに小さな本の小部屋ができました。みんな喜んで本を読んでいます。
【3年生】 2019-06-04 20:07 up!
観察名人(1年)
朝顔がどんどん大きくなってきています。しっかり観察しています。
【1年生】 2019-06-04 16:40 up!
お絵描き(1年)
算数科「いろいろな形」の学習で,はこの形や筒の形を使って絵を描きました。
【1年生】 2019-06-04 16:40 up!
音読発表会に向けて(1年)
班で読む場面を分担し,心を合わせて音読をしています。
【1年生】 2019-06-04 16:40 up!